こちらは北国(って言うほどでもないけど)なのですが、暑いです(^^;
まあでも海が近いので風が吹く分、すごしやすいです。
Axeさん<「そして扉が・・・」、いいっすよね!確かお芝居になったとか
聞きましたけど、見てみたいなあ。私は学校に提出する書類の「最近
感銘を受けた本」の欄に「そして扉が・・・」と書いたことがあります(笑)。
ちょっと違うよーな気もするが(^^;
かぶさん<理系ではないんですが(「理系」が出てこないぞ!>IME)、
近日点を通っていたかは忘れましたが、太陽が北回帰線上を通るわけ
ですから、南半球からは太陽が一番遠く(低く)見えて、「冬至」でいいと
思いますが(だって冬だもんね)。
井上さん、ごめんなさいごめんなさい。
さっきこちらに、「山元山」などと書きましたが、正しくは「山本山」です。>皆さん
MEIME95のバカバカバカバカ。
すみません、全部私が悪いんです。てへっ!(^^*)(さる編さんのマネ)
ご指摘感謝です!(^-^;;;>かぶさん
これもβ版ならではのありがたさ・・・今後は気をつけますね。
てへっ!(^^*)(←笑ってごまかすな〜>自分)
お疲れさま&お気の毒さまです>ルナさん
IEでも99人の閲覧には問題ないと思います。
ただし、字詰めのチェックなどはネスケで行っていますので、
より好ましいのは事実ですけれど。(^-^;
ホントに暑いですね〜(^-^;;;;;
お体を大切に!>みっちーさん
昨日今日は、暑いながらもなかなかいい風が吹いています<東京
いつもこうだといいのですが・・・
今週の誤植速報でございます。
真紀ちゃんのページで美香ちゃんの台詞を真紀ちゃんがしゃべったことになっております。
・・・ぢゃなくて。(^_^;
今週の更新は赤坂見附(渋谷側車両)でございます。
例のどろどろ7(へへへ・・・)人組は更にどろどろしてます。そうかぁ(謎)。
本読み有馬さんも更新されて計8人。残りは8人だあ。
しかし有馬さんはかなり異色だからなあ。
あまるさん<「冬至」に思わず「おいおい夏至だろう」とツッコんだら、そーいや南半球。あらら。(^_^;
・・・でもホントに「冬至」でいいのかなあ、と悩む今日この頃。何となく近日点=夏至で固定のような気もするです。
どうなんでしょ?>理系の人
井上さん<今ちょいと忙しいので書き込みがあまし出来ないのです。うるうる。(;_;)
その上どうもサーバーの調子が悪い(のか混んでるのか)せいで、なかなか繋がらないとゆう・・・。
それにあまり書くとみんなウイルスに感染しちゃうしね。(^_^;
う〜ん。Axeさん、アヤシイ(笑)。
有馬直人が好きです。最初は本を読んでいると気が付かなくて、この人だけなんか変だなあと考えていました。(汗)
後パズルの落合さんも良いです。3問目はまだ分かりませんが。
ところで井上さん。最近「そして扉が閉ざされた」を読み終えました。まずいっす。不動のベスト1の座を「クラインの壷」から奪いそうなほどの傑作。最高に面白かったです。
今は何度も名前だけは解説で拝見した、「山元山コンビ」が活躍する「3度目ならばABC」を読んでます。
ところで思ったのですが、「山元山」ですとひらがなで逆から読めば「まやともまや」ですね。「織田貞夫」を「山元山」ルールで変換すれば「夫貞田織」ですよね。
しからばこのコンビの名前は「新聞紙コンビ」もしくは「竹薮焼けたコンビ」の方がふさわしいのでは??? 等と暇な事考えてました、ごめんなさい。
壊してしまいました!!何をって?コンピュータのソフトをです!
入れたばっかりのゲームがうまく動かなかったので、日時で検索して次々と消去していったら・・・
立ち上がらなくなってしまいました。主人と徹夜で四苦八苦。リストアして全部やり直し。
気まぐれでインターネットエクスプローラにしてここをたちあげてみたら、
ネットスケープの方がよりベストと、書いてあって・・どーしよう。
どのように違うのでしょうね。もう一度入れ直すかなぁ
今週の更新人数は、一体何人なのでしょう?
一応、チェックしましたが、見落としている人がいるような気がしてなりません。
みどりさんを取り巻く、どろどろ(学生含む・・・でしたよね?)が楽しみでなりません。
思いがけないところで繋がっているのも、こういった小説ならではでしょうか。
ただいま「厨子家の悪霊」を、文庫で読んでいます。
山風はすごい。
昨日の暑さは異常でした。
僕は名古屋に住んでいるのですが、最高気温34度!湿度も異様に高いので、寝付けなくてこんな時間まで起きてます。
皆さんの所は、快適に過ごせていらっしゃいますー?
今週は、ちょっと書き込みが少なくなりましたね。途端に暑くなったことと関係があるのでしょうか。それとも、単純にみんな飽きてきちゃったかな? 今日は、僕が住んでいる山の上もけっこう気温が高くなりました。といっても、25度ぐらいなんですが。それでも、ここに住んでいると暑く感じます。
わっさん<そうですね。たぶん、もう一人の作家のほうでしょう。彼は今、冬場はスキーにはまってますから、どちらかといえばその方面の講演会……というより、催しに出席したのだと思います。でも、別に恥ずかしがることはないですよ。こちらこそ、これに懲りずにたくさん書き込んで下さい。
アリエスさん<パーティションマジックってのがあるんですか。僕は32ビットFATにしようかなと考えて、グッとこらえてやめました。まだ、ちょっと危険なような気がしたもんですから。
shockwave無事に見られましたか。よかったよかった。ははは。「みどりさんとその愉快な仲間たち」ってのはいいなあ。
斉藤地星子さん<G6−200というと今最新のペンツーではないですか。(Pentium2の意味です)すごい会社ですね。実は僕も、もーもーなんですが、ふうん……G6かあ。
あ、べつに悲しませられても、怒ってもいませんですよ。はい、あのドラマ「クラインの壺」は僕が脚本を書きました。NHKはずいぶん頑張ってくれたけど、でも、もうちょっとやれることがあったような気がするな……。
あまるさん<やっぱり、海外では日常に不安なことが多いですか。怖いけどビキニのおねーちゃんも出没するんですね。ハイパーテキストならではと言っていただいて、とても嬉しいです。映画に「グランドホテル」という形式がありますが、「99人」はそれにちょっと似てるかもしれませんね。ただ、グランドホテルでは登場人物の全員が主人公になることはありませんけども。
6月20日が冬至だったはずなのに、エルニーニョのせいで夏がきてしまった。コパカバーナあたりではビキニのおねーちゃんが出没しております。
このごろ近辺で、治安上の恐ろしい出来事があって、結構怖い思いをしています。怖いというより不安のほうが正確かな。「リオの狼男」を読んだ時のリオのイメージは、「物騒だけれど魅力的な街」でしたが。今も同じ言葉でしか表現できないけれど、やはり、読むと住むでは肌で感じる物がちがいます。あたりまえですが。リオ州だけで、1日平均20人の殺人(死亡者ではありません)があるのに、そんな感じは全くない。社会規範を守っている人が大多数ではあるのですが、こののんびりとしたムードは、考えてみれば、不気味ですらあります。駅前で、自転車の盗難が多くても、違法駐輪が減らないのに、似ているといえば似ている。
リオもこわいけど。みどりさんもこわい。湯川さんの清々した明るさもこわいなぁ。わかるけど。ドラマにした際のキャストを考えかけましたが、視覚的には電車に乗ってるだけか・・と思ってやめてしまった。多人数の会話シーンは、ハイパーテキストならではで読み応えがありますね。
ところで、陰陽師といえば、夢枕獏氏原作・岡野玲子画のコミックがとてもいいです。原作より深い。京極夏彦さんも大好きです。でも重くて。新書でよかった。
井上さん<西尾(仮名)さんのshockwaveに再度挑戦してみたところ
今度は無事動きました。ありがとうございます。これで長年の懸案事項が
ひとつ解決いたしました。(^^;)
今週は懐かしの有馬直人さんも更新されてましたね。前のお話を忘れて
いたので1分前にもどってしまいました。
#更新人数(確定)はかぶさんのご報告をお待ちします。(^^)
それにしても”みどりさんとその愉快な仲間たち”って...
なさそうで、ありがちな話だったりするところがコワイっす。
地星子さん<京極さんとは京極夏彦さんのことです。昔のお話をかかれる
ことが多いようです。といっても、ちょっとだけ昔(30年前くらい)の
お話が多いようです。
京極さんの本は厚いので電車の中で読むときは筋肉痛を覚悟する
必要があります。しかし、その苦痛を忘れさせてくれるだけ
の極楽を見せてくれますが。−ありがたや、ありがたや (^^;)
FFTの陰陽師は序盤で出現可能と思われます。私もまだ少ししか
プレイしてませんから。
既に寝苦しくってもう夏という感じです。でも私はまだ梅雨の中休みだと思うのですが。
井上夢人様を悲しませてしまいました。いや,怒られているのか。それなのに少し嬉しいのはなぜでしょう。
そういえば少し昔,クラインの壷というドラマを見ました。
すふぃあっぽい物体の中へ入るシーンでは悪い予感がして,止めた方がいいと主人公に伝えたくなりました。
喫茶店のシーンでははっきりとした夢の中に居る様な,寝不足なのに出歩いている様な非現実感が伝わりました。
ラストシーンも含めていつまでも心に残るような印象がありました。
Dの遺伝子と一緒で知人oがビデオに撮った物を観ただけなので誰が作ったのかとかいつ放送しているのかとか気にしていなかったのです。
ちなみにDの遺伝子は今も放送しているようです。
{米村正紀}は少々カルシウム不足だけではなく妄想も入っているようです。
どこらへんが難解なのかお聞き下さればどなたでも明朗にお答えします。
でも,かぶウイルス感染者なのでお聞きになった方も感染してしまう恐れがあります。
おきおつけになって慎重にお聞きすることを御奨め致します。
なお,違う世界との通信が困難の場合は一部,意味不明であったりしますがご容赦くださいませ。
会社のコンピュータはもーもーな柄の箱に入ってきたのです。隣の人は牛君と読んでいます。
G6−200と書いてあって,音ボードが最初っから入っていないのです。
かぶ様お答えありがとうございます。
乗客パロッてるかもですか,それはこころして探さなきゃ。多分分からないだろうけど。
さる編様おめめ回っててかわいいですね。
アリエス様。えっそうなのですか。じゃあ3冊買わなくちゃ。
私もFFTやっています。ですけれどPSもソフトも借り物なのでちょっとづつしかできません。
陰陽師なんてジョブはまだ影も形もないです。陰陽師が出てくるということは京極(?)という方は昔の話を書く方なのですね。
{米村正紀}は少々カルシウム不足らしいです。
今週も大量(?)更新でしたね。6/20の8:30頃見に行った時は最新ページで飛んだ先が
先週と同じ場所だったのでちょっとびっくりしましたが、探したらあちこち更新
されていたので、うれしゅうございました。
ルナさん<お嬢さんの退院おめでとうございます。まだまだ大変なんでしょうけれど
お家と病院では精神的に大分楽なのでは?MIDIについてはNetscapeならここの
表紙に貼ってあるplug-inがなくてもそこそこの音は出るようです。
シェリーさん<綾辻さんの「館」ファンの独りとしてはYAKATAは非常に
楽しみなソフトです。ラスボスは中村セージなんて...ことはないですね。(^^;)
今はFFTにはまってます。陰陽師なんてジョブがあって京極ファンでもある
私としてははまらざるを得ないという...。
地星子さん<「人形」ご購入おめでとうございます。(^^;)
人形シリーズは4作まで出ているようですが、早く次を書いて欲しいと思う今日この頃
です。(って、流石にここは我孫子さんも読んでいないでしょうねぇ。本編は読まれて
いるようですが)
井上さん<確かに新しくPC買うとまずはHDDのフォーマットから
というのはありますね。最近はパーティションマジックなんていう便利なツールも
あるのでまっさらにフォーマットしないでちまちまいらんものを消したりするように
なりましたが、それでも時々面倒くさくなるときがあります。
スーバクさん<「京極」というのに反応してしまいました!(正しくは京徳さん
ですね。^^;)あ、けっしてつっこみをいれようというのではなくて、その、
京極というキーワード(?)に敏感なものでつい。
『ひたる天国、はまる地獄』っていうK談社のコピーは思わず納得です。
今はイエモンをもったいないのでちょっとずつ読んでます。
#ああ、他の作家の宣伝ばかりしてる私って...乞うご容赦!
こんばんは。人違いとのご指摘、すみませんでした。その人も記憶が定かではなかったようですが、
確かに講演会はあったということなので、もしかすると八ヶ岳周辺に住んでいらっしゃるもう一人の
作家の方でしょうか。こういう時、ネットだと恥ずかしいですね。全国に私の早合点ぶりをさらして
しまいました。トホホ…… オッチョコチョイなので、よくこういうことがあるのです。
でも、これに懲りずに、今後もお便りしようと思っていますので、よろしくお願いします。
書名を書き間違えました。『ニューウエイヴ・ミステリ読本』です。山口雅也監修、千街晶之・福井健太編、原書房刊です。
斉藤地星子さん<ええと、僕の本を読んだことないことや、僕を知らないというのは、むしろあたり前のことです。そんなに肩身を狭くすることはないですよ。僕の気持ちは逆なんです。いままで僕の小説を読んだことのなかった方や、そもそも小説をあまり読まない方が、なんとなく本屋さんの小説の棚に目を向けて下さったり、こういう場所で小説についてのいろんな話に触れていただくことが、とても素敵だと考えているんです。ですから逆です。「場違い」とお書きですけれども、その地星子さんの書き込みを読まれた方が「ああ、自分も場違いだ」と思ってしまわれることのほうが、悲しいです。読んでみると「小説も、まあ、捨てたもんじゃない」といろんな方に感じていただきたいんですよ。
わっさん<と……「さん」をもう一つ重ねるのをやめてみました。えーと、それはどなたかと取り違えておられるんじゃないでしょうか。僕は、キッツメドウズで講演会をしたことはありませんです。だいたい、あまり講演会といった公の場でお話をするようなのは苦手なのでやってません。何度か、それに似たような経験もありますけれど、どうしても断りきれなかったようなときだけです。サインもずいぶんしましたけど、僕の場合は汚い字で名前を書くと本が汚れちゃうだけのような……。
かぶさん<更新情報、ご苦労様です。楽譜は、読めない方もたくさんいらっしゃると思うので、それだけだと不親切過ぎちゃいますからね。だから、楽譜も、これ以降は基本的に主旋律だけしか載せないで進めようと思ってるんです。かぶさんの予想通り、このあとアレンジが進んでいきますが、だから「アマデウス化」しちゃうのかもしれませんね。へへへ。「本歌取り」や「パロディ」というのは僕も好きで……というか、「99人」にもパロッてるのがけっこう混ざってますからね。
Raoさん<はい、お久しぶりです。ああ、そうなんだ。本自体から音が出るようなのがあるんですか。へえ、面白いなあ。でも、そういうものを使ったミステリーとかは、なかなか書かせてもらえないだろうな。そういったものを書いても、現在の小説界ではほとんど認めてもらえないんですよね。「それは小説ではない」ということになっちゃうから。で、僕はこの「99人」を書いているということもあるんですけれど。
ルナさん<よかったですね。お疲れさまでした。少し安心しました。
MIDIは、つい最近まではハードウェアがないと聴けなかったんです。でも、ソフトウェアでMIDIを聴けるようになりました。もちろん音質は劣りますけど、ある程度の再現ができるようになってきています。その一つがトップページのアイコンをクリックして得られるプラグインです。あちこちのウェブページに現在はMIDIファイルが置かれていますから、インストールしておくと、けっこうウェブサーフも面白かったりします。ただ、パソコンのスピーカーだと、やはり音はかなり貧弱になってしまうのは仕方ないですね。外部スピーカーをつけると、格段に音がよくなりますが、数千円の出費がかかってしまいますしね。
とんびさん<そうですね。けっこう、いまMIDIを使ってるものって多いですよね。MIDIファイルというのはWAVEファイルと違って、ファイルが小さくてすみますからたくさん音、入れられるんですね。ただし「歌」は入りませんけど。ええと……「作者を囲」まれるのって、苦手なんです。どういう顔すればいいか、わかんなくなっちゃうもんで……。
池田正暢さん<アシュラ男爵……なるほど。MIDIについては、そこに貼られているのがわかるような工夫をしたいと思います。その決断をさせてくれたのが、この「談話室」です。なかなか、ここも有意義な場所になってきました。
そうです。ここはタグが使えます。あまり使うとかえって読みづらくなると思って使ってませんが、
こんなことも、
こんなことも、
できちゃうわけですね。
くずやさん<さる編も言ってますが、あまりお気になさらないように。
ああ『ニューウェイブ・みすてり読本』をお読みになったんですか。けっこう、ちゃんとまとめてあるので、いい本だと思います。今の新しいミステリーの方向を俯瞰するにはお薦めだろうと僕も思います。
なんだかキツイ言い方になっちゃってごめんなさい・・・>くずやさん
ごくごく自然な好奇心のなせるわざだと思いますので、そんなに気にしないでくださいね。
ただ公言するのは控えていただきたかったということで。(^-^;;;
ありゃま。(@_@;) ホントだ。すみません。>とんびさん
訂正は月曜までお待ちくださいね。m(___)m
セキュリティ上の問題から、FTPでのメンテができないものですから・・・
あ、ここは別ですけどね。
先日は失礼しました。くずやです。改めてお詫び。
井上さん、西尾さん>井上さんの書き込みに裏技が出てきますが、あの時はそれこそ”裏技”を発見した気になって、うかれてあのような書き込みをしてしまいました。
でも、やってることは単なるのぞきですね。談話室が公共の場だと言う認識にも欠けていたし。反省しています。
他の方々>和やかな雰囲気に水を差すようなことをしてしまって、ごめんなさい。
---
この間、「ニューウエイヴ・ミステリ読本」という本を見つけました。井上さんはじめ、我孫子武丸、東野圭吾等、好きな作家がたくさん取り上げられていて、おとくな一冊でした。
すいません、
<br>というタグに……という部分が、
半角で書いたら、そのままタグとして認識されてしまいました。
#この掲示板、タグが使えたんですね(^^;)
こんにちは!
今週登場した新橋のお客さんは、人間ばなれした顔の方が多いですね。
特に、牧百合子なんか、アシュラ男爵(古い…)かと思いました(笑)
わたしも、MIDIがある事に、すぐに気がつかなかった一人です。
一生懸命、譜面を読もうとしていました。
MIDIに気がついて、聞いてみたら、頭に浮かべていたのとは、
全く違っていました(^^;)
斉藤 地星子さん
>池田正暢様が改行できないのはなぜでしょう?。あ,むしゃむしゃなのか。こわいなぁ。
私の発言の改行がなくなってしまったのは、インターネットエクスプローラー4.0で、
書き込みをしたからです。
この掲示板では、フォームから送信された文章の中に、改行コードがあると、
というタグに(多分)変換しているのですが、IE4.0は、改行コードが、
他のブラウザと違うので、うまく働かないみたいです。
#むしゃむしゃは、されていないでしょう。
こんにちは、とんびです。さっき会社から帰ってきました。もうすぐ寝ます(^^;
MIDI PLUGゲットしました。当然ながら音が鳴る!おお!今まで鳴らなかったゲームの
音楽まで鳴るではないか!(笑)もっと早く手に入れるべきだったなあ。
「オフ会」・・・やりたいなあ(^^;やりたいけど、「作者を囲」んじゃったら、サイン攻め、
握手攻め、写真攻めにあわれることは必至だと思うので、無理かな(^^;
さる編さん<ええと、「重箱の隅」でアレなんですが、「談話室の過去ログ」の
5月のページを見ると、「4月」と書いてあります。間違いですよね?
娘が退院しました。三週間かかりました。ふう・・長かった!
まだ通院をして経過を見るそうですが(肝臓は時間がかかるのですね。)とりあえず一段落です。
お見舞いのメッセージをくれた皆様大変感謝しています。ありがとうございました。
これから少しずつ「99人の・・」を読みたいです。今やっと3.5人位読めました。
ところで、MIDIですが、うちのにもありません。なくても何とか聞けると書いてありましたが、
コンピューターに詳しくないので良く理解できません。もう少し教えてください。
是非、聞いてみたいです。
とっても久々の書き込みなんですが、「音の出る絵本」というトコに反応してしまいました。
今、絵本で音が出るモノはたくさんあるのですよ。
レコードや、カセットが付いているのではなく、本自体に内蔵されていて、再生ボタンが付いています。
カラオケのできるモノもあるんです。(もちろん、童謡ですが・・・。)
変わったトコでは、携帯電話のオモチャが付いていて、「クマさんに電話をしましょう。番号***−****を押して下さい。」なんてのまであります。(コレが結構良くできてる電話で、なかなかリアル。)
いつの日か、「絵本」を「絵本」とは言い切れなくなったりするかもしれませんね。
ちょいと遅めの更新速報でございます(笑)。
今回は新橋でご新規さん4名のグループ。
虎ノ門で盛り上がっていたお二人さんに一人絡んできて、計7名でございます。すごい。
残すは赤坂見附のみとなりました。
『じゅじゅじゅぼんぼん』は楽譜を読みました。3コードの簡単なやつだったし・・・ってそーじゃなかったらどーしよ。(^_^;
ほら、フツーの小説だと音楽とか絵といった文字情報以外の対象は、いったん誰か(作者自身を含む)の目を通した印象として語られるじゃないですか。
しばらく前の話題ともリンクしますが、これって「小説のお約束」ですよね。
まあそういうわけで、対象(音楽)を楽譜の形で間接的にでも直接見せる(ヘンな日本語だなあ)という「お約束破り」に惹かれてあーゆー感想を出したわけなんです。
ところがより直截に「音楽それ自体」だったとわ。
メディアの違いを特徴として組み込むのはとっても自然ですよね。おいらのことは気にせずどんどん逝^H行っちゃって下さい。<気に入ったらしい
・・・でもアレンジが進んで『アマデウス』化しちゃったらやっぱちょっと悔しかったりして。「あの三連が」とかで談話室が盛り上がってんの。しくしく。
よーするに従来の小説の形態(楽譜なし)+「音」だったらあーゆー感想がでなかったわけで、『瓢箪から駒』だったかも。
もっとも遅かれ早かれ誰かが言及したでしょうけどね。(^_^;
なお、会社には音響組み込みのマシンもあります。一応自己(自社?)弁護したりして。
単においらの仕事には不要なもんで積んでないんですぅ。え?自腹切れ?うるうる。
ところで。
『瓢箪から駒』・・・『ピューリタン革命』・・・うう、似てねえ・・・。
でも『ピューリタン革命』と『胡瓜と角煮』って似てない?ああ、腹減った。
あ、そうそう。
斉藤さん<「本歌取り」とはまあよーするにパロディのことです。
ひょっとしたら用語が間違ってるかも知れないとビクビクしてたんだけど、誰からもツッコミがなかったんで多分合ってるんでせう。
わっさん(さん)<わっさんさらーのはんぎゃく・・・ってコロンボ知らなきゃわからんて。(^_^;
(ごめんなさいごめんなさい。もーしません)
井上さんから直接お返事がいただけるなんて夢のようです。
「わっさん」というのは、私のあだ名なのです。(名字がわ………なので)
ところで、今会社の人に聞いたところ、井上さんは3年ほど
前にキッツメドウズで講演会を開いたそうですね。知らなかった〜。
私も行きたかったです!本を持っていけばサインしていただけたでしょうか。
『人形はこたつで推理する』買いました。でもやはりまんが好きなのでまんがの方を先に読めるように取っておいてあります。
じつわ,井上夢人様の本は一冊も買った事がありませんし,井上夢人様の文章を読んだのもここが始めてです。
というよりもインターネットを始めるまで井上夢人様の事を知らなかったのです。
しかしみなさん当たり前のように知っているので今更ですが肩身が狭いです。
ここでいろいろ書いている私はなにやら場違いですね。
わっさんさん<うーむ。ほんとに、へんだ。クロワッサンからのハンドルかな?
いや、ごめんなさい。はじめまして。ご愛読、ありがとうございます。これか
らもご贔屓に。会社で読んで叱られないようにしてくださいね。
斉藤地星子さん<地星子さんの書き込みは、意図したものなのか、あるいはそれ
が個性なのか、はたまたただ壊れているだけなのか……非常に難解なことがある。
シュールだ。もーもーって、ひょっとしてマシンはGATEWAYですか?
かぶさん<まあ、会社とか学校とかのマシンにはオーディオ関係は載せないほう
が無難ですよね。というより、突然鳴り出したらやばいこともありますしね。妙
な登場人物を出してすんません。これ以降、音の出ない方には、あの登場人物は
ほとんど面白くない展開になってしまうかもしれません。まあ、電車には、わけ
のわからん人物も乗っているのだと、そんなふうにお考え下さいませ。
Axeさん<TVゲームでは「裏技」というのがありますよね。いろいろトライし
ているうちに、ふと発見する隠されたワザ。そんな感じですかね。でも、やっぱ
り小説としては、あそこで音が出ないと意味はなくなってしまうんですね。なに
か工夫をしなければいけないかもしれませんね。お答え、感謝です。
あまるさん<プラグがなくてもMIDI環境を持っている方は音は鳴ると思いま
す。(ただ、WINDOWSのメディア・プレイヤーだと、ひどくしょぼい音しか鳴り
ませんけども)
そうですね。実際、電車に乗っていると妙に気になる人に出会いますね。この
人、こんな時間にこんな格好でどこへ行くんだろう……なんて、妙な妄想を働か
せて。そんなところから作った登場人物もたくさんいます。地下鉄というのは、
人間観察がやりやすいんですね。その相手を直接眺めなくても、ガラスに映って
いるのをずっと眺めていられますから。(ちょっと危ないかな)
みっちーさん<音が出る絵本って、昔よくあったんですけど、いまもあるのかな?
フォノシートなんて名前のペラペラのレコードがついてたりしてね。今は、フ
ォノシートじゃなくてCDですね。
アリエスさん<CMの猫、好きです。あそこまでいくと、ゲージュツを感じます
ね、あの猫の生き方に。
もしかすると、ショックウェーブ、現在はちゃんと見えてるかもしれません。
少し前に「動かない」というご指摘をいただいて、壊れていたのに気づいたとい
うお恥ずかしい経緯があります。アリエスさんの環境のせいではないと思います。
現在は直っていますので、もう一度試してみて下さい。ごめんなさい。
シェリーさん<ああ、ごめんなさい。そうですね。かぶさんもそうですけど、プ
ラグイン以前の問題もありますよね。作品が実験段階だということで、どーか、
許して下さい。
あわわ。ダ・ヴィンチをご覧になったんですか。あのー、まさか、その机の前
の写真って、ダーツのターゲットになってるとか、黒いリボンがかけてあるとか
……そういうんじゃないですよね。綾辻君の『YAKATA』は、僕も楽しみに
してるんですよ。シェリーさんのホームページ、拝見してみたいです。
みなみさん<どうも、はじめまして。国分博クンのことですよね。僕、彼の生写
真持ってますよ。とか、うらやましがらせたりして。今後もよろしくお願いしま
す。
スーバクさん<ハードディスクのフォーマットやら、パーティションの切り直し
やら、けっこう回数やってますよ。だいたい、新しいマシンが入ると、プレイン
ストールされているものを一度全部まっさらにするというのが、僕のマシンの使
い方ですから。
あのう……京極氏じゃなくて、京徳なんです。(ぜったい、間違える人いるな
と思ってたんだ、ボク)
Nakoさん<やっぱり、音の存在、気づきにくいみたいですね。
個性とか、オリジナリティとか、大切なものですけど、難しいですね。でも、
作者と作品って、けっこうイメージに段差があると思います。作品は、ある意味
で作者自身が投影されていますけれど、その投影のされ方が様々なんですよね。
作品のイメージを抱えて作者に会って、あら、こういう人だったんだ……とびっ
くりすることがよくあります。ですから、僕はクセルクセスのような人間でも、
越後屋トミーのような人間でもありません。あ、龍造寺公哉は、ちょっと入って
るかもしれない……。
くずやさん<へへへ。それ、フライングです。やっても、どうってことはないと
思いますが、でも数々のチェック作業がまだ終わっていない状態ですから、誤字
脱字があったり、イメージファイルが欠けていたり、完全なものにはなっていな
い可能性が大です。ちゃんとしたものをご覧になりたければ、準備中が消えてか
らどうぞ。
軽率でした。深く反省しております。
申し訳ありませんでした。
くずやさん、こんにちは。
申し訳ありませんが、このような書き込みは大変迷惑です。
作業中、ということは、いわば書きかけの原稿にも等しい状態と
お考えいただきたいと思います。
そうした形での閲覧はご遠慮いただくようお願いいたします。
そういうものを見られる状態にしておくなというご批判もありましょうが、
マップファイル等、アップロードした上でのテスト、修正が必要なものも
あるのが実状です。
また場合によっては、リンクやプログラムの不正で思わぬご迷惑を
おかけすることもあるかと思います。
トップページが「更新中」のメッセージを出している間は、サイト内に
立ち入らないよう、ご理解とご協力をお願いします。この談話室の
みなさんなら、作り手の気持ちを分かっていただけるものと信じます。
発言の削除も考えましたが、あえてRESを付ける形でお願いをする
ことにしました。
個人攻撃をする意図はありませんので、どうかご容赦ください。
こんばんは。
ここ何週間か、木曜の夜には更新されてますね。
ところで、トップページが「おきのどくさま、確認中です」になっていても、本文にブックマークが貼ってあれば、もぐり込んで最新ページが読めるみたいです。
でも、危なそうだから、やらない方がいいのかな?
あ、また全角?いきました。聞きました。やっと、「じゅじゅぼん」の意味が分かったぞ。でもあれは、焼き肉を食べたくはならない・・・。
こんばんは、Nakoです。
みっちーさん&夢人さん<いいえ、気を悪くしたなんて、全然そんな事はないです。気にさせちゃってごめんなさい。Resをどうもありがとうございました。でも最近、小説というのはテーマの選び方や捉えかた(字、あってます?)から始まって、(文体ももちろんそう)あとがきに至るまで本当に、個性の集合体なんだなあ、と思いました。うー、うまく言えない。もちろん私たち読者が、その本だけで作者自身を知るわけではないんですけれど。
かぶさん<ああ、全角だったんだ。いや、気付いてませんでした(笑)。解答どうもありがとうございます。早速試してみます。そういえば最近さる編さんがいらっしゃいませんね。仕事を減らしてあげてくださいってメール送ってみましょうか(笑)。
わっさん<ちょっと気になったんですが、(たいしたことではない)わっさん、というのは、「わっ」と「さん」ですか、それとも「わっさん」ですか。もし「わっさん」なら、「わっさんさん」となるのですね(一人で大爆笑。)失礼しました。山梨の方なのですね、よろしくお願いします。
私も実は音に気付いていませんでした。早速日本橋へいってみます。
体中粉だらけで,凶悪な音を発てながら,どれが一番旨そうかと物色していたので,うちで緑の渦巻きに火を付けました。
今年も緑渦巻きの煙の匂いの季節がきたのですね。
たばこは吸った事ないしー良い傾向であるー,料理もしないのでー悪い傾向であるー,一番身近な火です。
音,出るのですか?。私のもーもーは音ボード入っていないのでどうしましょう。
私はShockwaveで95自体が止まってしまったことがあります。
{深沢英和}を読み終わりました。{平岡芽衣}の行末が気になるので〔まあちゃん〕を読みます。
今度は健康である事を祈って。
ご無沙汰しました。
ここ何日か、一日中パソコンいじってます。まあ、ある意味では、はまってるんでしょうね。ついきのうもハードディスクのフォーマット(そうです、あの工場出荷時の状態に戻すリカバリのことです)をしました。白痴に戻ったこいつ(愛機)にソフト群の仕込み直し。みなさんやったことありますか?
韓国は新学期は3月に始まりますが、終わるのも早く、大学は一足先にもう夏休みに入ってしまいました。2ヶ月あるのでいっちょがんばって図書館通い…のはずが、機械に振り回されてます。
というのはいいわけで、さぼってるだけなんですね。だって、パソコンおもしろすぎる。くずやさん見習ってあしたからちゃんと勉強しますです。はい。(「あしたから」というのがもうあやしい証拠…)
音の出るページの話ですが、まだ京極氏は手をつけていなくて、表紙においてある[MIDPLUG]はどこで使うんだろう…とわくわくしていたところでした。私はのんびり読んでいるので、すぐこんがらがってしまいます。あれー、この人一回読んだことあるー、とか、続きを待ってたのはどのおやじだったっけー、とか、同じところをぐるぐるしています。
初めまして。
最近読み始めたばかりで、会社でこっそり読んでいるのでなかなか前に進めません。
マイパソが欲しいです。
私、井上さん(ってなんかどきどきしますね)の本を読んだのって変な方向からなんですよ。
井上さん・岡嶋さんのお名前は存じてたのですが、読んでみようかなぁと思ってた時に「クラインの壺」がドラマ化されて、見てみたらおもしろかったので。
と書くと普通かも知れませんが、ドラマを見るきっかけの大部分は主演のジャ●ーズジュニアの子にあったわけで・・・
おかげで今こうして井上さんにはまって、ついでに(いや、こっちがメインかも・・・苦笑))彼にもはまって。
気がつけば出るのかどうかもわからないコンサート(だって結局はバックダンサーですから)のチケットのためにすごい貧乏です。
井上さんにはなんとお礼を言えばよいのやら・・・(爆笑)
でも、本当に井上さんと彼を好きになって良かったと思ってます。
なんか、ここに書き込んでいいのか?って内容になっちゃっててごめんなさい。
続き楽しみにしてます。
大学で見ていると音は絶対聞こえません。(涙)だってスピーカーがないんですもの(笑)
ちょっと前になりますが、今月の初めダ・ヴィンチという雑誌を見て、すごく残念に思いました。ミステリー作家交友録に井上さんが書いていらっしゃるんですもの。先月買ってたら、絶対当てられたから、サイン本応募したのにぃ‥うぅ。前にパソコン系の雑誌でここが紹介されていた時に載っていた井上さんの写真が、私の家の机の前に張ってあったり‥(笑)
そうそう、プレイステーションで綾辻行人さんの舘シリーズを元にしたRPGが出るそうですよ。ゲーマーの私はとても楽しみにしているのですが。
自分のホームページで、「おかしな二人」によってどの作品のネタバレをしてるのかをレポートしようと思っているのですが、(眠れぬ夜の‥とかはネタバレしてないですよね)良く考えたら10冊くらい図書館で借りて読んだので、持っていないのでした。もう一回読み直そうと思っているのですが‥
井上さん<う〜〜む、確かに猫というにはあまりに重い。あの気の強さも尋常では
ないし、ひょっとして豹かもしれないです。(^^;)
でも、「輸入してまで食べ残す日本人」っていうCMに出てくるあの猫には負けてる
と思います。(初めCGかと思ったら本物の猫なんですね。あれ)
MIDIについてはトップページにMIDIのプラグインが必要ですよぉというお知らせ
が追加されていたので今週は何か仕掛けがあるんだなと思って読んだのでわかりました。
あ、ただプラグインといえば私の環境だとShockwaveがうまくいかないです。Macromedia
のサンプルページを見に行くときちんと動くので導入はうまくいっていると思うのですが、
西尾(仮)さんのところを読もうとするとネスケがハングします。流れ星も止まってしま
うので重くて時間がかかっているというのとも違うような気がします。
#ちなみに環境はWin95&Netscape3.0Jですが、どなたか同じような経験をしているかた
#いませんか?
くずやさん<そうですか、電気永動とは松た・子派か井上・人派かという選別に用いれる
手法だったんですね。違うって>私。(^^;)
あ、でもあの説明はわかりやすかったです。気合いのいりかたでも変わるっていうのが
なんかおかしいですね。気合いの入ったタンパク質とか核酸を想像してしまいました。(^^)
あまるさん<確かに地球が狭くなったというのは感じますね。特にネットワークの力は
すごいですよねぇ。その一方で机から離れなくても必要な情報が見たり聞いたり出来て
しまうので、かえって行動範囲が狭くなっているような気もしますが。私だけかもしれ
ませんが。根がずぼらなもので(^^;)
かぶさん<ふっふっふっ。わかりますぅ。天使ですね。でもあんな場所があったら遊びに
行きたいです。巨大なミカエル像なんて見てみたいです。
#ナナちゃん人形も見てみたいけど。ナナちゃん人形は実在ですよね?
Nakoさん<えっと、気を悪くしてらしたら、ごめんなさい。自分の好きな作家を、他の人も気に入っているらしいのを見て、ただ「嬉しいなァ」と思っただけなんですー。
・・・と思っていたら、Nakoさん宛に、井上サンからの名言RES!!そうそう、僕の言わんとする所はそういう事です!!(うそこけ!)
井上サン<MIDIファイルについて:僕はすぐ気づきました。いいですねー。以前話題にのぼっていた「小説のルール」の壁、ぶち破っちゃってます。音が出るとは!あ、その前に「動画」ってのもあったっけ!
<オフ会RESへのツッコミ:「それじゃー、ただ普通に電車に乗っとるだけやんけー!!」
なんか余分なスペースをつけてしまった・・。ゴメンナサイ!
井上さん<京徳氏のページを読み込むのに時間がかかったのと、内容から多分「音が出る」んだろうなぁとはきがつきました。最初、MID PLUGがGETできなかったので諦めていましたが、今試したら「音がでる」!なーんだ。
ところで前回の書き込みで言いたかったのは、「99人」の中でも、ストーリー展開が気になる人(まぁちゃんやその仲間たち等)、存在自体が楽しい人(超能力者の彼等)、等の他に、抱えている人間関係やキャラクターはもちろん、「どこに住んでいるのか」が妙に気になる人がいる、ということです。たとえば、某ちょっとかわいそうなオジャマ虫君は上野で常磐線に乗り換えて、千葉県の独身寮に帰るのでは・・・などと考えるのが嬉しいのですよ。もう一人は半蔵門線沿線のマンション(?)暮らしですから。乗りそうもない乗客が乗っていると考えていたわけではありません。言葉が足らなくてすみません。
くずやさん<なつかしー。電気泳動ですか。忘れてました。忘れるものですね。くずやさんの説明で思い出しました。わかりやすいと思います。入社の面接で「小学生に分かるようにあなたの卒論を説明してください。」と質問されたことまで思い出してしまいました。
ルナさん<赤ちゃんもかかえていらっしゃるのにたいへんですね。早く退院できるといいですね。
アリエスさん<ご同情ありがとうございます。本は3・4ヶ月に1回、船便で20冊位送ってもらっているので、時間がかかっているだけです。ホントは、急ぎの雑誌などは1週間かからないのです。地球も狭くなったかな。
しゃくりゃさん<Cの下に,がつく字のことですか。スペイン語がわかるとポルトガル語もわかるというのは本当らしいです。機会があったら南米を旅行してください。
寝る前に本を読むと、その本の文体のナレーションがついた夢を見ることがあります。
文体といえば、私はナイトキャップに読んだ本の文体でナレーションのついた夢を見ることがあります。
井上さんwrote:
>「音が出る」こと自体に気づかなかった方はどれだけいらっしゃるでしょうか?
はい、私、全然気付きませんでした。(汗) すみません。
私の読み方は、車内マップで更新されている人を探し、みつけたら本文のどこかをクリックし(これをしないとカーソルで本文のスクロールが出来ない)、後はカーソルキーでスクロールさせる、といったものです。
今回の様に何か仕掛けがあってもなかなか気が付かない読み方ですね。
感謝>かぶさんm(_ _)m
なかなかナイスなメロディでした。>井上さん
ちょっと、緊急リサーチ。
かぶさんの書き込みを読んで不安になったので、みなさんにお訊きします。
24時7分・日本橋駅・京徳好晴にはMIDIファイルが貼り付けられています。小説の文章中にMIDIファイルがあることを示すボタンなどはことさら置かないようにしているのですが、「音が出る」こと自体に気づかなかった方はどれだけいらっしゃるでしょうか?
僕は、この前の書き込みを読んで、かぶさんはてっきり「音」を聴かれたのだと思っていました。「音」に気がつかなかったとしたら、MIDIファイルの存在を知らせるような工夫をしなければなりません。
あちこちで言っておりますが、この『99人の最終電車』はβ版という性格も持っておりますので、あえてみなさんのご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
Nakoさん<おお、今回は全角名乗りだ。(^_^;
おいらは「最新ページを読む」から辿ってます。
んで、文章が出てくるフレームの左にある駅名表示の三角ボタンで駅を進めてます。後は片っ端から人物ボタンを押す、と。
なお、上の方の線路を押せば路線図にも飛べます。ここでも駅を選択できます。
さる編さんからより詳しい説明があるかと思いますが・・・え?仕事増やすなって?(^_^;
井上さん<あ!・・・ひょっとしたら音も流れてるんですね?
会社のマシンにはオーディオ端子がないもんでうっかりしてました。
皆さん聞いてるのかなあ。うーん、ちょっと悔しい。
くずやさん<松た・子じゃあ考えちゃうなあ。と・さかとか蘭・とかなら間違いなく。
なお、どっちへ逝く^H^H行くとは書いてないところが作家としてのうまさです・・・って誰が作家やねん。(^_^;
みっちーさん<オフはベイエリアだったりして。んで、誰かがトイレで殺されたりして。そして首には天使のペンダントが・・・。
・・・何かおいらが真っ先に殺されそうだなあ(苦笑)。
う〜む、このネタはアリエスさんにしか通じないか?(^_^;
ところで先週の某ファイルは結構良さげでした。
しばらく前の『休息』(だっけ?)もそうだけど、おいらはあーゆー偽悪的なバイプレイヤーが善性を見せるって話が好きなよーです。
でもその人にとってはまるっきし報われてないの。燃えるなあ。
タワーリングインフェルノの詐欺師とかね。あ、燃えたのはホテルマンか。(^_^;
今週のトップページの絵はアップで解除ですね。押してはいけないような,しかし押さねばならないような雰囲気です。
この談話室はとりむが掛っているようです。でも全角のスペースではそのまま入ってくれています。
池田正暢様が改行できないのはなぜでしょう?。あ,むしゃむしゃなのか。こわいなぁ。
そんな,かぶ様から脱帽されるとはもしかして一番壊れているのは私?。Nako様の言うには違う世界の住人かしら。
しかし,〔逝って〕とわ。ところで本歌取りとは何でしょう?。
私,肉腫にはすっとぼけではなく確信的な悪意を持っていると思います。
みっちー様,私は文体の影響を受けていませんね。受ける訳が無いのです。
くずや様の例えはとっても楽しく,理解しやすかったです。もう少しはずれていたら感染者二号かもしれなかったのに,惜しい所です。
Nako様ちせこで名前を辞書に登録しちゃってね。
はじめまして。井上さんの大大ファンのひとりです。
山梨に住んでいるので、作品に「韮崎」とか「甲府」とか
出てくると何だか嬉しくなってしまいます。
読み出すととまらないのが、井上さんの小説のすごいところ
だなと思います。
「99人」も、楽しませていただきます。会社のネットで読んでいるので
なかなかじっくりとはいきませんが…。
これからよろしくお願いします。
あまるさん<そうですねえ。単行本は重いですからね。僕も、パリとホノルルの日系書店に入ってみたことがあるけど、かなり高く値段が付いてましたね。
乗りそうもない乗客が乗ってますか? うむ、そういうところ、あるかもしれませんね。一応、一昨年の秋に取材したときのデータを元にして登場人物たちを配置しているんですが……まあ、そのときに確かに乗っていた乗客というと西尾(仮名)ぐらいだもんなー。
かぶさん<はい。ほんとはどこから読んでもいいし、どこから書いてもいいはずなんだけれど、最初に浅草から書き始めたので、なんとなく浅草側から進めるような格好になっています。
30秒バージョンを作ると、1回にひとつずつしかMIDIファイルを入れられないんですよ。ふたつ入れちゃうとそれだけで1分が過ぎちゃいますからね。
ルナさん<じっとしているのが苦痛ぐらいなら、もう心配はありませんね。よかった。
僕は、とにかくエッセイなどを書くのが苦手で、解説も、だからそんなに書いてはいないんですが、いままで書いたのは
佐野洋『古い傷』新潮文庫、島田荘司『嘘でもいいから殺人事件』集英社文庫、山崎洋子『香港迷宮行』講談社文庫、小池真理子『あなたに捧げる犯罪』双葉文庫、我孫子武丸『0の殺人』講談社文庫、高橋克彦『南朝迷路』文集文庫ぐらいですかね。(忘れてるものがあるかな? 忘れてたら怒られちゃうかな)あと、近々講談社文庫から発行される東野圭吾『虹を操る少年』という小説の解説を書き上げたところです。
しゃくりゃさん<どうぞ他の方と同じように、井上さん(あるいは夢人さんでもいいです)と呼んで下さい。銀座線は、山の手から都心部、そして下町へと土地柄の違うところをつないでいるので、端から端まで乗ってみると、なかなか面白いんですよ。とくに、最終電車というのは、とってもユニークな人にも出会えたりして、けっこう現実も「99人」しておりましてね。
みっちーさん<お、おふかい……。えーと、そうですね。じゃあ、場所は銀座線の車内。時間はみなさんのそれぞれ都合のいい勝手な時刻から。それで、自然集合、自然解散、ということにしましょうか。地方や、海外に住んでいらっしゃる方々は、最寄りの電車に乗っていただくってことで。あとは、みなさんテレパシーかなんか使って、気軽にご歓談下さい。へへへ。
y-miyaさん<はい、こんばんは。こちらこそよろしくお願いします。感想なんか、書いていただけると、とっても嬉しいです。
Ataruさん<まあちゃんのキャラクタでは、『大誘拐』(天藤真著。傑作!)も読みそうにないですが、ま、そこのところは作者のわがままってことで。
アリエスさん<10キロ? それ、ほんとに猫なんですか? うちにも「デブ」と呼ばれてる猫がいますけど、6キロですよ。それ、スーパーで売ってるお米の袋の重さですよね……。
Nakoさん<他人の文体の影響って、当然あるものだと思います。というよりも、僕たちは誰かの影響を受けていなければ文章を書くこともできない。誰かの言い方を真似してしゃべり、誰かの文章を真似して書くわけです。理解してもらえる、読みやすい文章を書くためには、それなりの工夫が必要なんですよね。だから他人の文章から吸収したものを自分の文章として組み立てていく。究極の個性的な文体というものがあるとすれば、それは書いた本人にしか理解できない、難解なものになってしまうのかもしれません。僕自身も、いろんな人の、いろんな文章から影響を受けてきましたし、現在も影響され続けています。だから、次に進めるんじゃないかと思います。
くずやさん<井上某と松た・子だと、みんな松た・子のほうへ行くと思うなあ……。僕が聞いたことのある電気泳動というのは自動車の塗装ぐらいのものです。なんとなくメッキみたいなもんだろうかと思ってたんですが、細胞をいじくったりするのにも使うってことですか? 面白そうだなあ。
町中で、男が突然ニコニコしながら「おきのどくさま、おいらはウィルスに感染しています」って言いはじめたら、やっぱ、ちょっと怖いだろうな。
とんびさん<どうも、はじめまして。拙作をお読みいただいたようで、ありがとうございます。「岡嶋」もじりのハンドルなんですか? そのうち分裂してしまう危険性があるんじゃないですか?(笑)
はじめまして。とんびと申します。本当は別のハンドルネームもあるのですが、
「岡嶋」という名前を勝手に頂戴しているので、ここではおこがましくって(^^;
仕事が交替制勤務なので、今は昼夜逆転の生活を送っています。
ブラジルのあまるさんや、井上夢人様と生活時間がいっしょなのかも。
最近は「メドゥサ、鏡をごらん」を読破しました。
感想は、「うわ、またやられた!」ってところでしょうか(笑)
こんばんは、くずやです。
電気泳動というのは、タンパク質や核酸(DNA,RNA)等を分離するときに使う方法です。
電荷を帯びた物質は、電圧をかけると電極の方に移動します。このとき寒天などを通せば、移動度に違いがでるので成分ごとに分離することができるのです。
#友人達と地下鉄の真ん中の車両に乗っていたとします。先頭車両で井上さんが取材をしていて、最後尾の車両では松た・子が撮影をしているという噂を耳にしました。僕を含めて何人かは先頭車両に向かって歩きだし、他の連中は後ろに向かいます。ところが最終電車だったので超満員。手ぶらだった僕はなんとか先頭車両にたどり着けましたが、荷物を持ってきた奴らはなかなか動けません。気合いの入り方でも変わるでしょう。こうして、最初は混じっていた連中を読書好きと女好きに分けることができました。また、どの車両にいるかで荷物の多少、どれだけ興味があるかも調べられます。あとは、天井から写真を撮って分布を調べたり、車両を切り放して一人だけ捕まえたり、自由自在というわけです。#
うーん、あまりいい例えとはいえないなあ。(なお、上記の文章はフィクションであり、実在の人物と全く関連はありません。)専門用語をわかりやすく説明するのって難しいですね。これが人工生命を説明しろなんていわれたら・・・。井上さんすごい。
---
インターネットを通じて感染し、人の精神を破壊するウィルスですか(かぶさんごめんなさい!m(_ _)m)。というと、感染したときのメッセージはこんな感じですか?
「おきのどくさま、おいらはウイルスに感染しています。」
で、「人類との共存のために、ウィルスの選んだ進化の方向とは?!」と続くのですね。
でも、個人的にはああいうノリ大好きです。これからも笑わしてほしいな。
---
今度『星戦争特別編』を観に行こうと思っているのですが(めいざふぉーすうぃじゅー)、もう観た人誰かいますか?土日は混んでます?
追加です。
ルナさん<お嬢さんが早く退院できるといいですね。
実は私、また書き込み途中で画面を進ませてしまい、書いていた文章をぱぁにしてしまったの。ばか。
こんばんは、Nakoです。
みっちーさん<うーむ・・・。文体、似てますか?もちろんある程度一人の作家の作品を読み込むと、多少の影響を受けてしまうのは仕方のないことなのでしょうが、自分ではそう思っていなかっただけに私にはちょっとショックでした。もちろん意識してそうしたものではなくても、ある作家の文体に似た文章、というものが本人や、オリジナルの文体を知っている人にとっては非常に気分の悪い、不快なものであると思うからです。ですから、もし自分が一人の作家の文体の影響を受けたとしても、自分の書く文章にはその特徴を出さないように気を配ってきたつもりだったのですが。(私は新井素子さんや吉本ばななさんの文章にとても影響を受けました。頭の中で考える言葉もああいう感じになっていたりして。別な本を読むと消えるんですけど。)難しいですね。
かぶさん<「逝く」というのは、「いったら戻ってこられないよん」という意味を込めてみたのです。ふふふのふ。かぶウィルスにはただ今地星子(ちほしこ、と入れないと出ない)さんが感染中ですからね、私も気を付けなくちゃ。
更新情報、ありがとうございます。ただ私はいつも、人物インデックスで追っているので駅での見方が解らないのです。教えてください。
かぶさん<いつも更新速報ありがとうございます。(^^) あやうく、日本橋&銀座の
更新を読み落とすところでした。最近の更新ペースの傾向からつい油断してしまいました。(^^;)
コンゴトモヨロシク.....(って、メガテンか?)
井上さん<「猫丸」は3匹の家猫のうちの一匹の通称で本名(?)「茶々丸」です。昔は小さくて
いかにも茶々丸だったんですが、もう体重10Kgを越す巨体となったいま、
茶々丸では可愛いすぎるんで、「猫丸」とか「ぶた丸」とか呼ばれてます。(ToT)
メラメラしてそうというのは大当たりです。自分より大きな犬にもガンとばして喧嘩ふっかけて
大抵、勝ちます。
くずやさん<あのぉ、電気泳動って何ですか?あ、好奇心からだけなんですけど...、
ちょっと気になったので。よろしかったら教えて下さい。(ひょっとして常識??)
ルナさん<お嬢さんが元気になったとのこと、本当に良かったですね。あとは、
早く退院できるといいですね。実は私も最近「ビッグゲーム」購入したんですよ。
これから読みま〜す。(ちょっとモエってみました。恥!)
綾辻さんの館シリーズは私も好きで一通り読みました。
#他のシリーズが読めないんでアヤツジストとは言えませんが。(^^;)
あまるさん<地球の裏側からのアクセスですか?頼んでから届くまで2カ月ですか!
う〜む。大変ですね。紀ノ国屋とか丸善とか国内の本屋さんでWebサイトを立ちあげている
ところは結構ありますが、どこもそんな感じなんでしょうか?
#ちなみにUSの本屋さんのサイトで注文したときは4日で届いた
#という経験があります。しかも送料は結構安かった。やはり日本・
#ブラジルという距離のせいでしょうか?
活字中毒気味の私としては、本の禁断症状、お察しいたします。
Ataruです。
パラパラと読んでいます。ふうむ、まぁちゃんは渋谷から乗っていたのか。最終電車って一方向じゃなかったんですね。「99%の誘拐」を読んでたのか。まぁちゃんのキャラクタとしては読みそうにないと思いましたが。あ、またいいとこで執筆中になってるぅ。
今晩は、今日からこの小説を読もうと思いますのですよろしくお願いします。
こんちは。久々に書き込みます。
この談話室を見てると、皆さん少なからず井上サンの文体の影響を受けてるなー、なんて感じてしまう今日この頃です。
で、皆さんホンットに井上作品が好きなんだなー、とも思います。でしょでしょ?>ALL
もし、「作者を囲む 99人オフ会」なんてのが開催されたら、みんな機関銃のように喋りそう・・・
あ、でも、緊張して口数少なくなっちゃうかも(笑)
じゃ、幹事はさる編さんってコトで。(オイオイ)
すみません、変な変換のまま送ってしまいました。
斎藤地星子さま、ご声援ありがとうございました。
先ほど無事(大嘘)スペイン語の期末試験その二(先生が二人いてそれぞれテストがある)を終えました。一昨日なんて「寸劇」なんてものもやってしまいました。
そういえばここにポルトガル語圏のかたもいらっしゃいましたね。ポルトガル語って、フランすごみたいな文字がありませんか?
井上様(何と呼べばよいのでしょう?「先生」ってのも...嫌がる人は嫌がるし...)、昨日銀座線にちょこっとだけ乗りました!渋谷〜外苑前(ライヴハウスの南青山MANDALAへチケットを買いに行った)
最終電車ではないのですけれども、何となく子の小説を思い出して嬉しくなりました。
こういう、現実の、死かも私の知っている地域を舞台にしたものは「あ、この席にあの人が...」なんて想像する楽しみがあって面白いです。
ルナ様、御嬢様の体調が良くなられて良かったですね。肝臓にひぞう(このことえりさんは「秘蔵」しかだしてくれなかった。部首で引いても「ひ」の字が無い...)、まだ若い(というより幼いと言ったほうがいいですね)のに大変でしたね。
元気なのに一日中寝ているのは辛いですよね。私が三歳くらいのころに肺炎で入院しましたが、近くにすんでいた伯父が毎日「ニルスの不思議な旅」(世代が分かる...)の絵本を買ってきてくれたのが楽しみでした。
岡嶋さんたち/井上さんの本は、読まないかな〜?
それでは、本編に戻ります。
皆様、お見舞いのお言葉、本当にありがとうございました。
井上さん、あまるさん、OHYEAHさん、アリエスさん、Nakoさん
とっても感激しました。言ってみれば顔も知らない他人同士。
しかも全くこの談話室には無関係の内容なのに暖かいお言葉がたくさん・・
読み進むうちに涙が出てきました。本当にどうもありがとうございました。
病状の方ですが、血液検査の結果標準値まであと一歩だそうで、
また1週間後に検査だそうです。先生にあとで言われたのですが、
本当は脾臓が腫れていて破裂の危険もあったそうで・・・
もう、それは峠を越えたそうですが・・(そんなこと後で言われても・・)
聞いたときは少しビックリしましたが、本人はもういたって元気で、
安静にしてることが、非常に苦痛のようです。と、言うわけで
今は、主人が付き添いで、私が6ヶ月のハイハイし始めた赤ちゃんの
面倒を見ております。(病院の方が楽だそうで・・)
病院にいる間に「ビッグゲーム」を読み終わり、(岡嶋作品読破です!)
以前薦めて頂いた本のうち綾辻行人さんの「十角館の殺人」を選び
それも読み終わり、
少し暇ができたので、「99人・・」をやっと読み始めたいと思います。
本は綾辻さんの作品を読んでいこうかなと思っています。
そういえばそろそろ井上さんのお薦め作品を教えてくださいな。
解説などを書いている作品も知りたいです。
今週は三越前で2名+ご新規さん1名・・・だけかと思ったら、日本橋でも1名ご登場で、更に銀座で3名の更新。
計7名ですか。う〜む、リキ入ってますね。(^_^;
どうやら浅草側から攻めてるようですね。
(なんかすっかり更新速報屋になってきたぞ)
ところで『じゅじゅじゅぼんぼん』の最後はやっぱその前と同じ8,8,4,4,4(スタッカート)の方が落ち着きません?
『じゅ』と『ぼん』がくっつくと歌いにくいし。んでソソラシドの対旋律が入るのが30秒バージョンだな、うん。
・・・って、一話目から言ってもしょうがないですね。(^_^;
Nakoさん<いやあ、最初から違う世界だったりして。で、病原体だったりして。しくしく。(;_;)
でもまだ死んでないよお。もっともその内気付くのかも知れないけど・・・っておいらはKかべさんか?(笑)
ところでおいらは『きゅうようさい』が読めなかったのでオアイコですね。(^_^;
スーバクさん、井上さん<んで、更にそのつっつきに意味(価値)がないともう最高ですね。数学者達の乾杯の音頭みたいだ。
井上さん<どういたしまして。お忙しい時に失礼いたしました。お役に立てたのなら光栄です。
今、日本から送ってもらう本のリストを作っています。井上さんの「メドゥサ・・」を入れたいのだけれど。重量が。送料を考えると、文庫を4冊分だし・・。うーん。
それにしても、名解説・名書評ってありますねぇ。気軽に書店で、新規開拓できないのは辛いです。インターネットもいいけど、手にとって、パラパラ見て、というあの感じにはまだまだ程遠い。
たとえ明日頼んでも、手元に届くのは早くて2ヵ月後。日系書店は値段が高すぎるし、温泉地の駅前の書店並みの品揃えだし。(偏見でしょうか)。あるだけいいけど。
ポルトガル語で読書するにはあと10年はかかりそうだし。そうなる前に日本に帰るぞ。ブツブツ。
それにしても、この駅からの乗客がこのキャラクター。彼らはどの線に乗り換えて、どの駅で降りるのか。ウーン。
ようやく、今週分の原稿が終わりました。
またまた、書き込みをためてしまった……。
かぶさん<作家としてのうまさ……うむ、僕の得意手は「意味ありげに書いちゃう」ってことだもんね。わはは。
スーバクさん<重箱の隅をつつくのは、僕も大好きです。重箱の隅を「真剣に」つつくのは、もっと好きです。
くずやさん<お泊まりご苦労さんです。僕自身としては、いろんな読み方ができるように書いてるつもりもあるんですね。この「99人」は、人物軸、時間軸、場所軸の3次元構造になっていて、その3つの軸の交点に1つずつページを配置しています。それぞれの登場人物の時間の流れに沿って読むというのが、どうしても基本になってしまうでしょうけれど、そうでない読み方もあると思うんですね。そうしないと発見できないポイントというのも作ってありますから。
電気泳動って自動車の塗装なんかのアレですか? 終わっちゃったんですか。よかったですね。
明日子さん<どうも、はじめまして。はい、僕は完全な夜型人間です。寝るのはたいていお日様が昇りきってからです。だから、NTTには感謝してるんですよ。テレホーダイって、まるで僕のために作ってくれたみたいなんだもの。
あまるさん<あらためて、「無間地獄」の件、ありがとうございました。上の明日子さんへのレスに続いちゃうみたいですが、地球の真裏におられるとすると、でもあまるさんと僕とはほとんど同じ時間に活動しているってことになっちゃうかもしれないですね。なんだか、面白いな。
池田正暢さん<こんにちは。ローカルな更新忘れ現象……解決しました? もしかすると池田さんのマシンの中で、何ものかが更新されたページをムシャムシャ食べちゃってるのかもしれないですね。おお、ほらーだ。
斉藤地星子さん<ああ……地星子さんも壊れちゃった。この現象を「かぶウィルス」と呼ぶことにしよう。
そうです。僕は肉腫が好きなような「そおいう人」だったのです。
OHYEAHさん<はい、お久しぶりです。うさぎさん、大事にしてあげて下さい。うちのネコたちも、ときどき大怪我をして血だらけで帰ってくることがあります。でも、たいていは自分でなめて、ひたすら眠って、自分で直してしまうようです。
IME(旧FEP)には、いろいろ癖がありますね。辞書を作っているのも人間ですから、その作者の癖や思い込みが出てきてしまうんでしょうね。それもなかなか面白いことですが、でも、仕事で使っていると、ときどき腹が立つこともあるぞ!>某ATOK。
しゃくりゃさん<ウシシシ。深く追求してません。軽い気持ちで答えただけであります。いや、西尾(仮名)が作中で妙なことをほざいておりますが、賢明な読者のみなさんはあまり相手にしないように。関わり合いになるとろくなことがありません。
「無間地獄」ですが、「むげんじごく」という読みも、現在は通用しているようです。もともとは「むけん」ですけれど、なんとなく「むげん」のほうが語呂もいいし、そう覚えてる人も多いんじゃないかと……僕もすぐ間違ってしまう。
東京に住んでいたころは、銀座線はしょっちゅう乗っていました。この「99人」を書くために、一昨年の暮れに3日間銀座線を乗り倒しました。何往復したかなあ。
アリエスさん<眼がキラキラしちゃうのと、メラメラしちゃうという分類は、僕、好きですね。おたくのネコさんは「猫丸くん」というんですか? いい名前ですね。ちょっと強そうで、メラメラしてそうですね。
Nakoさん<「ブルー・ブラッド」というのは、英語では「良血」といった意味合いがあるんです。貴族の血が薄いという、階級を揶揄した言葉なんですね。「ゴールデン・ケージ」は「箱入り息子、箱入り娘」という意味を含ませた英語です。教育ママに飼育された子供とか、温室育ちの子供とかに対して使われることが多いようです。
やー、やっと電気泳動が終わりました。まだ電車あるのかなあ。
いつもミステリーばかり読んでいるので、やっぱり銀座の2人が一番楽しみな人達です。
{高須くん}が最初に出てきたときは、「やべえ、スティーブン・キング路線か?」と思ったものです。
早く帰ろ。おやすみなさい。
さる編さんご回答ありがとうございました。どうも、お騒がせしました。m(_ _)m
こんばんは、なんだかかぶさんが違う世界(笑)に逝ってしまったような気がしているNakoです。
ルナさん<お子様の具合はいかがですか。早く良くなられるといいですね。私自身は入院したことがないのですが、5歳頃に弟が入院した事があって、母がとても大変だったような記憶があります。ルナさん、看病疲れで倒れたりしないでくださいね。
OHYEAHさん<わあ、まりん君大丈夫ですか。治りが遅いのは心配ですね。うちの愛犬、ポチョ(始めはポチだったんだけど、後から女の子だった事が判明して、急きょ“代”をつけたのです)は、ただいま毛が抜けている最中で、とってもみっともない事になっています。
アリエスさん&地星子さん<肉腫がお嫌いですか。わたしはあのすっとぼけたようすがとっても好きなんです。気持ち悪い・・・という感じはあまりありませんね。どちらかというと人間の方にそう感じてしまいます。ゴールデン・ケージ、とか。あれは気持ち悪かった。あ、ちなみに「あくむ」ではブルーブラッドが印象的だった。あれも結構恐いけど。
スーバクさん<もと菅井綾子さん、ですよね?きっと、と必ず、についての説明のメール、ぜひお願いしたいです。まずこちらから送れば、レスを返していただけるのですか?
あと、9日の書き込みの文章ですが、あれ、「きっと談話室によることにします。」なら、変じゃないですよね?自分の意志が入る、というのか?うう、理論的に考えることができーん!(大体かぶさんの書き込みの漢字が読めなかったぞ、私は。)きっと、だと多分に自分の希望が込められているような気がします。
観測的な。
さて、学園祭も終わったのに、なんだか毎日とても忙しくて、疲れてます。つーか、勉強する気にならないとゆーか。なぜだらう・・・・。
斉藤さん<しばらく笑いが顔に貼りついてしまいました。本歌取りとはかくあらん。脱帽です。m(_ _)m
う〜む、精進せねばなあ・・・って何を?(^_^;
OHYEAHさん<「むげんじごく」は「無限地獄」として一語で変換。「むけんじごく」は「無間地獄」で二語でした。
う〜む、MS-IMEってやっぱりちょっとヘンなのかなあ。
こんにちは、アリエスです。ここのところ、お仕事が急に忙しくなって
ご無沙汰しておりました。
ルナさん<お嬢さんが早く良くなるといいですね。私は体力は無いけど
身体だけは丈夫という不健康な健康体(?)なので入院の経験は無いですが、
身内のものの入院が本人も含めて本当に大変だと思うので。
OHYEAHさん<うさくんの足、心配ですね。うちの猫丸もこの間、風邪をこじらせ
て大変でした。餌も食べずにぐったりしてるんで皆で心配してましたが、幸い
大したことはなくて。早く元気になるといいですね。
地星子さん<実は『深沢氏』は私も苦手です。肉腫っていうと子供の頃に読んだ
ホラー漫画の印象が強烈で(多分、梅図マンガでしょう)恐くて。(^^;)
でも、99人は読んでしまうんだなぁ。気持ち悪いんだけど、なんかユーモラス
で...。
さて、『きっと』と『必ず』ですか?そうですねぇ。
『きっと』は、アキコねえちゃんが目に星をキラキラさせて、「きっと、いつか幸せに」
って言う時で、『必ず』はヒューマが目に炎をメラメラさせて「必ず巨人の星に」
って言うときでしょうか。(^^ゞ)
という冗談はさておき、スーバクさんやあまるさんのご指摘のように言語の微妙な言い回し
に対する感性ってとても大事だし、その裏にある文化に対する理解が不可欠だと思います。
そういう意味では異文化の中に身をおいて勉強できるあまるさんがとてもうらやましいです。
ではでは!
Nako様肉腫が好きなのですか?。あんなに気持ちが悪いのに。千露様もですか?。他人事なのですね。
書いている人本人も好きだなんて。井上夢人様ってそおいう人だったのですねぇ?。
私なんて次で〔原稿準備中です。〕か,次でなのかと早く読み終わって{深沢英和}から解放されないだろうかと思っていたのです。
明日子様から昼休みのOLさん,と呼ばれていますね。いや,OLなんてそんないかにも真面目に働いていそうな者ではないです。
明日子様は私の書き込みを待ってくれていたのかしら?とちょっと自惚れています。
しゃくりゃ様,試験応援します。
かぶ様が良いこと書きました。息子と孫ですか?。いいですね。これで井上夢人様の肩の荷も少しは軽減されたかも。
安心して地下鉄を書き残してしねますね。息子がだめなら猫ちゃん達がいる。これで9999人の最終電車もすぐそこです。
井上さん、お返事ありがとうございます。
いや、ミーハーなものですから、私の名前を使ってほしかったのです(笑)。
あ、「しゃくりゃ」じゃなくてちゃんとした名前。べつに「クセルクセス」みたいに特殊なキャラで「しゃくりゃ」でもいいですけど。
思いつきで軽い気持ちで言っただけですので深く追及しないでくださいな。
そういえば、頼まれごとがありましたね。
「井上夢人は鬼だ!」ばーい西尾琢郎(仮)。(笑)
OH YEAHさん。むげんじごくは「無間地獄」でよいのでは?仏教にでてくる用語としては。
子供向けの本か何かで読んだような気がする....。
井上さんへ再び。
都心から離れたところにお住まいのようですが、取材のために銀座線に乗ることはあるのですか?
いつか井上さん御自身が乗車されることを期待しております。
よくわかんない投書ですみません。試験直前で眠いのに何やってるんでしょう(泣)。
こんばんは(^-^)>池田さん
おっしゃるように、JastView1.1で正常表示を確認しております。
残念ながら、池田さんの環境固有の問題である可能性が強いですね。
LAN環境からのご利用ではないのですね?
うーむ。(−_−) 不可解です・・・
#同じ失敗をまたしてしまった(^^;)
#改行を、入れ直しました。
さる編さん、ご回答ありがとうございますm(_ _)m
ちゃんと更新されていましたか……。
プロクシ入れていないし、以前とURLが変わっているので
、キャッシュも関係ないはずだし、なんでだろう?
一応、URLを書いておきますので、フレーム機能がない
ブラウザで、「次の時刻」を押して見てください。
http://contents.justnet.or.jp/naminori/99/text/main_s.htm
ここを、「JastView1.1」や「IE2.0」で見ると、リンク先がお詫びに
なっているのです。
私の勘違いだとしたら、どうもすみません。m(_ _)m
さる編さん、ご回答ありがとうございますm(_ _)mちゃんと更新されていましたか……。プロクシ入れていないし、以前とURLが変わっているので、キャッシュも関係ないはずだし、なんでだろう?一応、URLを書いておきますので、フレーム機能がないブラウザで、「次の時刻」を押して見てください。http://contents.justnet.or.jp/naminori/99/text/main_s.htmここを、「JastView1.1」や「IE2.0」で見ると、リンク先がお詫びになっているのです。私の勘違いだとしたら、どうもすみません。m(_ _)m
お久しぶりです(^-^)>池田さん
更新忘れ、とのご指摘ですが、正常に更新されております。^^;
この間のAxeさんの件といい、どうしてこうした現象が起こるのか
思案していたのですが、プロクシサーバーをお使いではないですか?
明示的に何らかのプロクシを経由している場合の他、LAN経由で
お読みいただいている場合、その中継サーバ自体が、不正なキャッシュを
持っているケースがあります。
このケースでは、クライアント側でいくらキャッシュのクリアやリロードを
行っても、表示が更新されないケースがあります。残念ながら当方では
対策がありません。繰り返しリロードしていただくしか方法がないのですが・・・
何にせよ、作業を怠っているわけではありませんので、ご理解のほどを・・・^^;
すっかりご無沙汰してしまいました。
-> ルナさん
お嬢さん、早く良くなられるといいですね。
私も、小学 5 年生のとき、肝臓を壊して 2 週間ほど入院した経験
があります。とても心細かったのですが、私は、優しい同部屋の方
々に恵まれて、元気付けられました。
それから、私の WebPage に遊びに来てくださって、うさぎをご覧
になってくださった皆様、本当にありがとうございます。お礼がす
っかり遅くなってしまいました。
実は、うちのうさぎ、今頃、獣医師さんの診察を受けている筈なの
です。足に小さな怪我をしてしまい、それがなかなかよくならない
ものですから.....。
# 心配で、仕事が進まないから、99 人の最終電車を読んで、心を
# 落ち着けようかな、なんていうのは、単なる言い訳ですね (^^;
ところで、"むげんじごく" が "無間地獄" と変換されてしまう、
MacVJE-Delta1.0 は、おバカちゃんなのでしょうかー????
昨日は悩んでしまいました。いやいや,雨が降っているからではありません。雨が降ると頬もしっとりするし,雨という現象は好きなので違うのです。
リオデジャネイロにも地下鉄があるのですね。もっと未開の地だと思っていました。
こうして地球の裏にいるあまる様と文章のやりとりが簡単にできるとは,インターネットは一つの文化になるかもしれません。
「サーキット」では「ねえ,あの車勝つの?。」に,「さー,きっと勝つんじゃない?。」と答えるのが普通だけど,「さー,必ず勝つんじゃない?。」とわ答えない。
だから,「サーカナラズ」でわなくて「サーキット」になったのは自明の事ですね。
これ,これを昨日の昼休みの間も,帰りの電車も,家に帰って歯磨きしている時も考えたのです。
しかし,できたのはこのねた。悩んでしまいました。
ほら,かぶ様の壊れ方は口から万国旗を次から次と出すような物で,私なんか口から出すのはせいぜい丹頂鶴,オス 3才5ヶ月とメス 2才5ヶ月の二羽を出すぐらいです。
とてもタチウチできません。誰かタイコウできる人いませんかぁ?。
私も五歳くらいの時,入院した事があります。同室の女の子達に苛められました。
私は一日でも早くルナ様のお子様が快復することをそしてルナ様と自宅で一緒に眠れる日がくるのを心より祈っています。
初めてここに書き込みをさせてもらいます。
今、西尾琢郎(仮名)さんのページを、しばらくぶりに読み返しています。
#小説の人物なのに、「さん」を付けたくなるのはなぜだろう(^^;)
私のパソコンのショックウエーブの調子が悪く、先に進めなかったので、フレームに対応していないブラウザで、そこを読もうとしました。
すると、POWER ONまでは進めたのですが、そのページの「次の時間」を押すと、なぜか原稿準備中?
フレーム未対応版に、更新忘れがありますよ!>さる編さん
#私の更新忘れ発見は、これが2件め……
#IE4.0で投稿したところ、改行が反映されなかったので、ネットスケープで投稿し直しました(^^;)
初めてここに書き込みをさせてもらいます。今、西尾琢郎(仮名)さんのページを、しばらくぶりに読み返しています。#小説の人物なのに、「さん」を付けたくなるのはなぜだろう(^^;)私のパソコンのショックウエーブの調子が悪く、先に進めなかったので、フレームに対応していないブラウザで、そこを読もうとしました。すると、POWER ONまでは進めたのですが、そのページの「次の時間」を押すと、なぜか原稿準備中?フレーム未対応版に、更新忘れがありますよ!>さる編さん#私の更新忘れ発見は、これが2件め……
いっけねえ……!
あまるさん<変換ミスです。「無間地獄」
というより、「むけんじごく」と打たなければならないのを「むげんじごく」と打ってしまったようです。一応、チェックはしたつもりだったのですが、見落としていました。ご指摘、感謝します。ありがとうございました。
おーい、さる編<石垣和博の下から3行目。頼む、直しといてくれえ!
ええと、焦りまくって、とりあえず、これだけ。
さる編さん>リオの時差は-12時間。昼夜逆転です。タイムスタンプは日本時間ですね。
即日のレス、ありがとうございます。
井上さん>リオは初冬です。年によって差がありますが、夜間は12度位になる日もあります。
日本の温泉が恋しいです。作者からレスがあるとは、感激です。
ルナさん>家族に病人がでると、家中が大変になりますよね。ルナさん御自身も、身体を壊さ
れないように。お大事になさってください。
スーバクさん>外国語を学ぶようになって、改めて日本語の面白さ、複雑さを感じています。
アメリカの推理小説のなかで、英語ほど微妙な表現が可能な言葉はない・・
と書いてあるのを読んだことがありますが、日本語も負けませんよね。どの国の
言葉も、母国語としている人にとっては、ある心情や状況を表すのに、微妙な・
些細な表現が重要なポイントになるのだと思います。ちゃんと研究できる機会が
あるあなたがうらやましい。
「99人」の中で今、気になるのは日下部さん。特殊な状況にも関わらず、穏やかな人柄がいい
です。また、ある時間のある電車の中を、順番にクリックしていくのが、不思議な絵を丹念に観て
いくような感じで好きです。
ところで、小説の筋とは直接関係ないのですが、「無限地獄」というのは、一般的に使われて
いる言葉なのでしょうか。以前、似たような状況で「無限地獄」と言って、「無間地獄」はあるが
「無限地獄」はないと指摘されたことがあるので。調べもせずそのままになっているので、教えて
ください。
はじめまして。
毎週、読んでいます。
談話室もROMしていました。
深夜の大学生の書き込みを読んで、ついついつられて
書き込みます。
今日は、とうとう最終電車に乗り遅れ、
私も深夜のお仕事です。
そういえば、最近昼休みのOLさん、地星子さんの書き込みがないですね。
私は、深夜のOLさんになりましょうか。
井上夢人さんもいまごろお仕事でしょうか。
毎週がんばってください。
こんばんは。くずやです。
今日もお泊まりです。深夜の学校。
いやあ、一度追いついちゃうと、それからがつらいです。今週は四人か・・・、なんて溜息ついたりして。
ゴーゴー!>井上さん。
じっくり読んだ方がいいですよ>千露さん。
でも、縦(人物)から横(時間)に読み方を変えるのも、おもしろいかもしれませんね。
##(伏せ字)コンビの会話では、わからない単語が互いにカタカナになっていたり、まだほかにも発見がありそうだし。
ところで、インデックスの榎本ひとみの顔が、ちょっと怖いと思うのは私だけでしょうか?
YOKOさん<某大学院生さんといえば、暗号解読第一号の方じゃないですか。ご近所さんだったんですね。こちらこそよろしくお願いします。
かぶさん<・・・!(爆笑)
スーバクさん<「必ず」を使った文を英語に訳すと、I always cut the chocolate bar . と I shall cut the chocolate bar . の二通りに訳せそうですね(あまり自信はない)。
こんばんわ。
前回は要望のため本名出しましたが、今日からはハンドルにします。
井上さん、うれしいお返事ありがとうございました。これからもがんばって勉強します。
かぶさん、そうでしょ?面白いでしょ?
いやー、ここに集まる小説・ミステリ好きの方は絶対言葉に対する感覚が鋭くて、私のこの話に興味をきっと示してくれると思ってました。ほんとにうれしいです。周りの奴らと来たら、そんな重箱のすみつついてどうすんの?というばかりで…また面白いネタあったら出してみなさんを混乱させたいと思います。
「きっと」「かならず」のつづき*
「<99人>を読む前に、必ず談話室によることにしています」
はいえるが、「かならず」を「きっと」に置き換えると?
なんか変じゃありませんか?
こういうものは、理屈ではなく、直感が大事です。
では。
「きっと」と「必ず」ですか。確かに説明はムズカシイ。前者は蓋然で後者は必然?
蓋然的であるがゆえに「きっと」からは「意志」や「希望」が演繹されるのでしょうか。
だとすれば「必ず…します」は、必然性から「より強固な意志」が類推されるのかなあ。
「必ず…なります」のような「より強固な希望」もあるけど、あまりなじまないですね。言い訳めいてますから。
「必ずしも…ではない」は「必然性の否定」ですよね。
蓋然の「きっと」でそれに類することは、蓋然・必然の性質上、確かに不可能のような気はします。
(簡単に反例が出てきたらどうしよう)
なお、井上さんの、例示してからの「なにかあるんじゃないかという気がしますね」という含みで終わらせるやり方に、作家としての「うまさ」を感じてしまったりなんかして。
きっと井上さんは遊んでくれてるんだろうと思うけど、必ずしもそうではないかも知れないので、以下の壊れ文章をメインにするのはやめました。
----
「キットカット」は割って食べるのがフツーだけど丸かじりしてもオッケー。
そーゆーヘンなユーザーがいる以上、「カナラズカット」という商品名に出来なかったのは自明だよね。
ところで森博嗣さんだったら「ユーザ」って書くのかなあ、うう。
----
・・・大丈夫か?とわれながら思うわん。(^_^;
Ataruさん<こんにちは。はい。「準備中」のところ、まだまだたくさんあるんです。電車から降りて行っちゃった人しか終わってません。すべての「準備中」がなくなるのは……さあ、いつになるのでしょう。(笑)
Nakoさん<肉腫がお気に入りですか。どうもありがとう。実は、僕もちょっとあいつが好きだったりします。
けっこう、本を読まないって人は多いですね。「99人」を読みに来てくださる方たちも「本」は読まないって人、かなりいらっしゃるみたいです。そういう方たちが、ここを読んで「本」のほうにも目を向けて下さると、とっても嬉しいんですけどね。
ルナさん<あらら、大変ですね。お大事になさって下さい。
はい、『おかしな二人』はネタバレしまくっています。ですから、先に読むと後悔する作品も出てくるんじゃないかと思います。すみません。ともあれ、お嬢さんがお元気になられることを祈っています。
みっきーさん<毎日毎日見てるんですか? えーと、更新は一応金曜日ってことになってますんで、週末以外は見に来ていただいても「昨日とおんなじ」なんです。あんまり、むぅー、しないでね。
大川博さん<いろいろ読んでいただいているんですね。ありがとうございます。ネットというのは不思議ですね。まるで見ず知らずの人が、なんとなく前からの知り合いのような気持ちになってしまいますね。素敵だけど、怖いですね。面白いけど、不気味ですね。
千露さん<ホラーな深沢さんは人気があるなあ。ほんとは深沢自身じゃなくて、やっぱり「肉腫」の人気なんですよね。そこのところ、勘違いしないよーに>深沢。
Axeさん<いや、変な現象ですねえ。どうなってるんでしょ。ここを読んでる方で、Axeさんのトラブルを解決できる人って、いらっしゃいませんか?
菅井綾子さん<はじめまして。
面白いテーマですね。「必ず……します」に対応する「きっと……します」はあるけれど、「必ずしも……ではない」に対応する「きっと」はありませんね。そのあたり、なにかあるんじゃないかという気がしますね。
出典を明記していただくなら、「常識の範囲内」での引用は問題ありません。(この「常識」というのが不可解ですけどね)まあ、菅井さんのご希望は何十行にもわたって長文を引用するようなものではないでしょうから、大丈夫ですよ。
ただ、そうか。出版社を何にするかということですね。2年後には、たぶん「99人」はCD−ROMの形でジャストシステムから出版されていると思いますから、それでいいのではないかと思います。(オンラインであるということが、ポイントではないですからね)
僕もその菅井さんの「2年後に書くであろう修士論文」って、読んでみたいですね。文章は、慣れですね。文章を簡潔に書きたいと考えておられるなら、たくさんお書きになることだと思います。
いなほしさん<こちらこそ、どうぞよろしく。どうぞ「井上さん」と呼んで下さい。
ここを、仲間の作家が読んでいたら「通らねえよー」と言われちゃうかもしれないけど、一応、ずっと新人だと思っておりますです。ですから、いなほしさんの感じられた通り、僕は「新人」です。そういうの、嬉しいです。「ゴールデン・ケージ」は、「一番気持ち悪い」と言っていただくことが多いです。皮膚感覚で読んでもらえるものをと思って書いたものなので、そういう感想を伺うと、ニコニコしてしまいます。どうもありがとう。
本編に夢中で、うかつだったー。こんなコーナーがあったとは。
出遅れましたがどうぞよろしくお願いします。
井上さん(で、いいのかないいのかな、でもみんなそう呼んでるし。いいんでしょうか。ああでも)
の作品を読んだのは、小説すばるに掲載されていた「ゴールデンケージ」がはじめてでした。
ミステリーはほとんど読んだことがなく、よって岡嶋二人氏の存在もまったく知らなかったので、
こんな変わった小説を書く“新人”(だから知らなかったんです)がいるんだぁ、と大まじで思って
いました(ごめんなさい)。
読後しばらくしてもなお、身体の中を異質な何かがうごめいているような恐さ(スーパーリアルな
映像で浮かぶんですよ)が消えず、同時にやり場のない切なさが入り交じったような不思議な感覚に
とらわれたことを覚えています。
私は、競馬ファンでも野球好きでもミステリー通でもましてやオカルトマニアでもなく、パソコンは
超ビギナー、ゲームの腕はいまひとつ、ビデオを編集すればやたら時間がかかっちゃうし、ビートルズ
ナンバーも満足に弾きこなせず、ホラー映画を見たら灯りをつけたままじゃないと眠れないというなん
だか門外漢(?)なやつですが、井上さん(でいいのかないいのかな、しつこいか)の小説は大好きで
ほとんど読んでいます。いつも驚きと喜びを伴って。
あーまるっきりファンのコメントに終わってしまってすいません。「99人」については次の機会に。
それでは。
はじめて投稿します。菅井綾子と申します。
実は、お願いというか、お断りしておきたいことがあるんです。
はなせば長くなりますが、私は大学院で「日本語文法」を研究しはじめたところです。たとえば、「きっと」と「必ず」の違いなんて日本人、説明できます?
この違いを解明して、論文で発表するには、実例というか用例をたくさん、新聞とか小説などから挙げて、帰納的に説明しなければなりません。最近はいろいろなソフトに検索やgrep機能が付いているので、自分で何百ページもある本をめくり、目を皿のようにして「きっと」「必ず」が使われている文章を探したり、抜き出して書き留めたり、しなくてもよくなりました。
お願いというのは「検索のためにこの「99人」のテキストをためこみ、2年後に書くであろう修士論文にここから用例として抜粋することをお許しください!」ということなんです。この目的で「99人」をダウンロードしている人ってほかにもいるのではないかと思います。
もちろん、論文では参考文献や出典を明記するのは常識です。この「99人」は著者である井上さんと読者がこんなに近いわけですから、「小説はこんな使われ方もしている」ということをお知らせしておいてもいいんじゃないか、と思った次第です。
ところで、出典として明記するときにはふつう「著者、作品名、出版社」とくるんですが、「99人」の場合、出版社ってどうすればいいんでしょうか。「波乗り王」ですか?「ジャストネット」かなあ。それとも「インターネット小説」…
ついでに、「きっと」と「必ず」の違いですが。
漠然と「ちがう」ってことは日本人であるみなさんはおわかりだと思います。無意識に使い分けてもいらっしゃるはずです。この問題はとっくに解明されて文法の専門書なんかでは(国語辞典ではわかりません)簡単に説明されています。気になる方は…この文章よりも長くなってしまいご迷惑になるので、メールでお答えします。是非お申し付けください。実は韓国からのアクセスなのですが、インターネットなら関係ありませんよね。
だらだらと長くなってしまいました。みなさん、すみません。もっとこう、簡潔にびしっと決まった文章を書きたいものです。井上さん、やっぱり「慣れ」でしょうか?
井上さん<どうもご心配かけまして申し訳ないです。今週は榎本ひとみ辺りも更新されているようですが、車両内マップは正しく示されていません。
ブラウザはIE3.02でして、今までと変わった事も特にありません。バグなのかも知れませんね。
私のところからは、車両内のマップが先週から更新されていません。(涙) 相変わらず細谷敏弘のところも駄目です。(;_;)
今まではこういう事無かったので、うっかり更新をお忘れになったのかとてっきり私は思ってしまいました。
さる編さんにはご迷惑をおかけしました。m(_ _)m
こんばんは、千露です。
井上さん:
はじめまして。レスをありがとうございます。
浅草からゆっくり順番に読んでいますが、今の所はホラーな深沢さんが
お気に入りです。後で私もくろけんさんの所で投票しようかな(笑)
うん、まだまだ先は長そうですね。
大川さん:
私もお名前を某所で拝見していますよ。
『むにゅ』の方でいらっしゃいますよね?
井上さんはじめまして。
> ところで、大川さんはずいぶん有名人なんですね。
これはたまたま知った人が立て続けにぼくのあとに
発言したということではないでしょうか。
それとも別ルートでぼくの名前が耳に入ったのでしょうか。
だとしたらうれしいですね。
チャート図に関わる仕掛けは期待しています。
井上さんの本では『あくむ』『パワー・オフ」『メドゥサ、鏡をごらん』が
お気に入りです。
#小学生の作文だな、これじゃ。
むぅー。
毎日毎日最新のページを見てるのにいつも「原稿準備中。」
むぅー。
むぅー。
久しぶりに家で寝ます。というのは小学一年生の長女が入院してしまったのです。
子供なのに肝臓が悪いそうで6/2〜ですか2週間以上の入院だそうで・・・
毎日泊まり込みの付き添いです。おかげで<ビッグゲーム>が読めています。
ただ先に<おかしな二人>を読まなければ良かったかなと思っております。
ネタバレしてる気がしますヨ。
また明日から病院です。退院したら談話室に戻ってきますネ。
と言ってもインターネットを立ち上げるとすぐこのページなんですが・・
こんばんわっ、Nakoです!3日の地星子さんの書き込みを見て、{深沢英和}読んでみました。もぉ、大爆笑!くろけんさんの人気投票、あの肉腫に投票したいくらいだわ(笑)。いいなぁ、あれ・・・って英和さんにとっては笑い事じゃないですね。うぷぷ。
夢人さん<
あたりです。良く分かりましたねー。大体「韮崎」っていう地名だって、読めない人多いですよ。(県外者ね。あたりまえか?でも前甲府から下り電車のアナウンスで、”にらざき”って言ってる人がいたぞ)毎年作成している大壁画が有名で、新聞でも取り上げられています。今年はテーマが「出発」(たびだち、と読ませる)だったので、そういうイメージの絵でした。とってもきれいでしたよ。」(でも終わった後は廃棄処分・・・)
むー・・・。私のクラスの人達、ねぇ・・・。インターネット自体やっている人がいないかも。(大体皆あんまり本を読みません。一部の人を除いて。)でももし「99人」を覗きに来ている人がいたら、すぐ私って分かっちゃいますね、きっと。・・・あ、だめ、まだあの肉腫の余韻が(笑)。
はじめてみました。兼田さんを中心にみてみましたが、途中で準備中になりました。
斉藤地星子さん<有名な説……? そうなんですか? 僕ははじめて聞きました。(書きました、かな?)
Axeさん<以前、バージョンは忘れましたが、ネスケで似たようなケースに出会ったことがあります。先ほどまではスイスイとネットサーフできていたのに、ある場所でクリックが効かなくなる。別のページには問題なくて、あるページへはいるとクリックが効かなくなってしまうんです。どうも、やはりキャッシュ関係のバグではないかと思っていたんですが。原因はよくわかりません。
あまるさん<こんにちは。ブラジルは、これから冬に向かうんですか? それとも、リオデジャネイロというのは冬はないんでしょうか。キャンディをおばあさんに勧められるのも怖いけど、昔、周遊券一枚で東北をグルグル回っていたとき、僕と同じような学生からオニギリをもらったことがあるんですね。お腹が空いていたからありがたかったんだけど、かぶりついてふと気がついたら、そのオニギリのご飯が糸を引いていたんです。捨てるわけにもいかなくて、困りました。
シェリーさん<東横デパートですね。今は東急になってますが。僕の子供のころは、渋谷には東横デパートしかなかったから、よく遊びに行きました。おもちゃ売り場の隅にマジックのコーナーがあって、そこをしょっちゅう覗いていたら、売場のマジシャンのお兄さんと仲良しになっちゃった。
大川博さん<どうも、こんにちは。僕自身は、チャート図のようなものを持っているんです。ただ、それをインデックスにしてしまうと、かえって複雑になりすぎてしまうのと、もう一つ内容上のある仕掛けがバレてしまうんですね。で、今のようなインデックスになっています。難しいですね、こういうもののインデックスの扱いは。
ところで、大川さんはずいぶん有名人なんですね。
YOKOさん<はじめまして。環境によって、かなりストレスのある方がいらっしゃるだろうってことは自覚しています。これでも、ファイルをなるべく小さくするなどの工夫をいろいろしてもらっているんですが、物理的にどうしても……という部分が残っています。現時点では、この「99人の最終電車」はベータ版であるという考え方で作っていますので、どうかご理解下さい。
千露さん<こんにちは。どうぞ、ゆっくりと、ゆーっくりと、読んで下さい。だいぶページも溜まってきましたけれど、まだまだ先も続きそうです。ご意見などありましたら、聞かせて下さい。
かぶさん<おーい、かぶさん、だいじょーぶかぁ? どこか、壊れちゃったみたいだよー。
Nakoさん<「きゅうようさい」ですか? ちがうのかな? 役員さんご苦労さんでした。そうか、談話室のほうが先なのか……。Nakoさんのクラスの人たちも、見に来てくれているのかな?
こんばんはぁ、Nakoですぅー。皆様お久しぶり。5日に学園祭が終わりまして、一息ついています。「韮葉祭」っていうんですよ、読めます?(にらばまつり、ではない)うちの学校は一般開放していないので、その点では残念なのですが、今年は私が生徒会役員をしている事もあって積極的に関われて良かったです。でも眠い・・・・・。
むむ。またまた新しい方達の参加があって、嬉しいですね。名前が覚えきれないかも・・・。何とブラジル!からのアクセスもありますね。わお。あ、あと私もつい最近やっとトップページの絵が変わっている事に気が付きました。落合譲も何か進んだらしいですね?(私は作品よりも先に談話室に来ているので。)楽しみです。でもパズルは解けないよぉ。かぶさんはすごい・・・・。
今週は4人ですか?まだ昼休みなもんで。
もっともこれで浅草側の車両はめでたく24:07が完了しましたので、多分ここまでだと思いますが。
落合嬢はいよいよ佳境ですね。次回はあれでその次があれ。んであれがあって、もう一回位か。うーん、自慢気なおいら(笑)。
日下部さんはとってもいい味だしてます。うんうん。
永遠に解かれない問題・・・おお、「ネバービーソルブドプロブレム」!!ネバーしかあってないぞ!(爆)
・・・そして『9999人の最終電車』は井上氏の息子も協力し、永遠に続いていった。
しかし、息子は暗黒面にとらわれる。超ど級要塞地下鉄『死星』なんかを走らせちゃったりして。
そこに孫があらわれ、いろいろあって単座地下鉄『X翼』に乗りこみ「めいざふぉーすうぃじゅー」。
んでお約束の「オマエの父だあ!」になだれ込むのだ。
・・・うーん、やっぱりとっても素敵なアイディアのヨーダ。『地下鉄戦争』ってハリウッド映画にしたいくらい。(^_^;
大川さん<あ、大川さんだ。(^_^;
はじめまして。千露と申します。
『99人〜』の存在はかなり前から知っていたのですが、何故か今迄
読もうと言う気が起きなかったのです(笑)
御陰で今や至福のまとめ読み状態に!連載を待つ事無く読めるのは
凄く良いものですね。
しかし読み終わった時点で、皆様と同じく待ちの体制に入らざるを
得ない訳で…これからゆっくり味わいつつ読む事にします。
あ、大川さんだ。
皆様、はじめまして。某大学院生改めYOKOと申します。
くずやさん、シェリーさん、同じ大学ですね。よろしくお願いします。
連載の初めのほうから読ませていただいていましたが、
さすがに人が増えてきて、最近はあまり読んでいません(すみません)
やっぱり読み込みのストレスは大きいと思います。
リアルタイムで読むことに意義があるというのも、その通りですが。
はじめまして。
はじめのころはよく読んでたんですが最近はどこが新しいのかわからなくなって落合さんのパズルのところだけ読んでいます。
#おまけに重いし。
いまさらなんですがチャート図みたいのがあると便利だなあと思ったりします。
>くずやさん
京王井の頭線渋谷駅の工事はあんまり進んでいるようには見えません(笑)。ですが、その終了が近付くにともない、料金値下げが行なわれるらしいという話しを聞きましたよ。なんでも、日本初だそうです。
ところで、私は銀座線が地下鉄の癖に3階に駅があることよりも、その駅がデパートの中にあることの方が不思議でした。それと安さが、地元から東京に出てきた時のびっくりしたこと、でしたねえ。
はじめまして!(^-^)/>あまるさん
はるばるブラジルから……って、これがインターネットの醍醐味ですね。
この部屋のタイムスタンプは日本標準時ですが、5時っていうと、リオでは
何時なのでしょうか・・・?
これからも『99人の最終電車』をお楽しみくださいね。
はじめまして。ブラジル・リオデジャネイロに駐在しています。
日本語のエンターテーメントに飢えている私にとって、リアルタイムで上質の日本語
小説が読めるのは、とても幸せです。このページにたどりついた時は、本棚に井上夢
人さんの新刊本が、どどーんと届いたようで嬉しかったです。
日本では、青山一丁目−渋谷間を銀座線で通勤していたこともあるので、懐かしさも
感じます。
満員電車の中で、ここに乗っている人全てが、それぞれの人生の主人公なんだ・・
なーんて思ったら、余計に居心地わるいようなへんな気持ちになってしまったことが
ありますが、小説でそれを読む事ができる日がこようとは・・
リオの地下鉄にも人生の濃そうな人が乗っていて、いきなり隣のおばあさんからキャ
ンデーを勧められてしまったりして、楽しい(時に恐い)です。
さる編さん<??? おかしいですぅ?
キャッシュをクリアした上でリロードかけているんですけど・・・
しかし他の皆さんはキチンと読めているご様子。という事はやはりこちら側の問題なのでしょうか?
「24:07 神田-三越前 細谷敏弘」
が開いている状態でそのまま左側にあるマップの右下の青いマークがこの「細谷敏弘」ですよね?
この青いマークをクリックすると「原稿準備中です・・・」の画面に行くんですよ。その上の青は「龍造寺公哉」ですよね? これをクリックしてもやはり「原稿準備中・・・」
何はともあれ驚かせてしまって申し訳ありません。>さる編様m(_ _)m
そんなことありませんよ!>Axeさん
ブラウズ画面中のマップもキチンと更新されています。
キャッシュをクリアした上でリロードしてみてください。
脅かさないでくださいよぉ〜! 一所懸命やってるんですから(;_;)
かぶさん< (^^)/ 今週の6人、確かに昔馴染みですね〜。(笑) やっと今見つけましたよ。今週は更新無しかと思ってました。
だって、ブラウズ画面の左にある車両内マップをクリックしても今回更新された人たちのところは原稿準備中って出ません?>さる編さん
私はいつもその「車両内マップ」を利用して読んでいるんで気が付きませんでした。1分前に戻ってからおいかけてようやく見つけた次第です。
いや〜、新しい人が増えてきて(特に最近は急に(笑))ストーリーを追いかけるのが大変になってきましたが、
今週更新された人たちは最初の方からいる人が多くてなんとなくほっとしてしまいました。こんな風に思っているのも私だけではないはず。(^^;
黄色いこだま西瓜をくし切り型に分けて食べました。スプーンを刺し入れると顔に汁が飛びました。
なかなか甘かったので当たりだったなと思います。
かぶ様の賛同も得られた事ですし,やはり実行するしかないでしょう。
一人一路線を書くとすると,十人ほどいたらだいたい東京の地下鉄は網羅できそうです。
999人では足りなそうなので9999人の最終電車にしなくては。おぉなんとゆぅ素晴らしいアイデア。
ううう,{深沢英和}かわいそうです。彼のお仕事はどうなってしまうのでしょう。
ところでアインシュタインの説ですが,とある本で似たような説を読んだ事があるのです。
その時は強引なこじつけでけむに巻いてるのかなと思ったのですが,二回も出てくると本当にアインシュタインがそう言っていた,或いはこの説は有名な説なのかもしれません。
シェリーさん<ではあらためまして、よろしく。
のたうち回りながら読むんですか? その姿を想像してしまったけど、なんかそーとー変じゃないですか? 僕も、隣の部屋でシェリーさんが本読んでたら「怖い人がいる……」と思うんじゃないかしらん。(読んでいただいて、どうもありがとう。精一杯しぇりーさんがのたうち回れるようなものを書くように努力します)
Tomochanさん<はい、はじめまして。こんばんは。
みっきーさん<やっぱり、学級委員長は、クラス全体のことに責任があるわけですね。とても仕事熱心な委員長ですね。先生もとても礼儀正しい方ですね。好感が持てますね。きっと鳩さんもそう思ったことでしょう。
くずやさん<ええと、あのう……。この前も書きましたが、その「先生」というの、やめましょうよ。
どうやら波乗りは真夜中に限るようですね。だいたい僕も真夜中から明け方にかけて波乗りをします。僕の場合、白い目で見る人は周りにはいないのですが、昼間はだいたい寝てるんですね。ドラキュラのような生活やってますんで。
斉藤地星子さん<げげ。10車両? 999人? それ、まさか、僕に書けって言うんじゃないでしょうね。死んじゃうよ、おれ。
かぶさん<これこれ、簡単に同調しないよーに。ネバーエンディングストーリーなんて、ちっとも「素敵なアイデア」じゃないです!
Raoさん<風邪、ちゃんとなおして下さいね。
確かに、僕自身にとっても、こういうリアルタイムの連載(?)というのははじめてのことです。けど、たぶんダイアルアップで読んで下さっている方もたくさんいらっしゃるだろうと思います。その方たちは、この「99人」のようなページをどのように感じておられるのか、気になりますね。アクセスのストレスは、けっこうきついんじゃないでしょうか。人物のトップに戻るボタンも……というご意見もそのあたりからきているんだろうと思いますし。ネット上での連載と、CD−ROMになったときとの最大の違いはそこでしょうね。ストレスの解消。
お久しぶりです。風邪ひいてダウンしてました。今回の風邪は、いつまでもスッキリしなくてヤな感じです。皆様もお気をつけて。
遅ればせながら、「メドゥサ・・・」を一気に読みました。ついで(?)に「そして扉が閉ざされた」も、もう一度読み返しました。
本は「一気に」が、私の読み方なんですが、そこへいくと「99人」はそうはいかないんですよね。(^^;
でもそれも「99人」の魅力ですよね。何てったって電車はまだ、走ってるんですから。
CD-ROMになるのは良いと思いますけど、今こうやってリアルタイム(?)で読むことに、醍醐味があると思ってます。
今週は6人!しかも昔なじみ(笑)の人達ばっかりなのでちょっと嬉しい。
くずやさん<どーもー。おかげさまでハマりまくってます。(^_^;
井上さん<シンクロニシティといえば、我孫子さんの「ごった日記」にもあの後すぐにこの単語が出てきて、あらまあ、と思った次第でございます。ポリスか?
その前には「オマージュ」も出てきててちょいとビックリ。
いや、我孫子さんの方はそうは思わないでしょうけどね。(^_^;
斉藤さん<「永遠に書き終わらない」!おお、ネバーエンディングストーリー!!
それは素敵なアイディアです。
ところで昔のデカビタCのCFソング(byカズ)が頭の中を回ったのはおいらだけ?(^_^;
♪きゅうひゃくきゅうじゅうきゅうまで数えて駄目ならきゅうせんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅうまで〜
やっぱり一車両だけなのですね。まだ私は全部読んでいないのですけれど,これが完結したら車両を十車両ぐらいに増やして電車も別の路線の最終電車と繋いだらどうかしら。
そして題名は999人の最終電車。うーん。永遠に書き終わらない。でも他の人に別の路線の最終電車を任せても良いかも。
乗換駅で人は行き来できるし。永遠に書き終わらないというのも私には魅力なのです。
みっきー様の担任の先生は面白い方ですね。鳩とは心が通じ合わないかもしれませんけれど,私とは心か通じ合うかもしれません。
さる編様やはりそうだったのですか。どうも時々トップページの絵が変わっているのかなと思っていたのです。
これからは毎週絵も一緒に鑑賞しますね。ところで私も前の時刻をえんえんとクリックしていたので,その人物にとってのトップページへのリンクがあるとだいぶ便利だと思います。
ううう,{深沢英和}こわいです。とくに〔お前が狂っているのだとしたら、私は、さしずめ、〕の後がこわいです。
シェリーさん、こんにちわぁ。(^-^)
表紙の背景画(色だけじゃないです、絵ですよん)は、
毎回違うんですよ。とってもすてきなイラストを、
谷口純平さんというイラストレータさんに描いていただいているのです。
つまり、連載回数分の表紙絵があるわけで……(^^;
そのうち表紙絵ギャラリーのページも作ろうかななんて思っています。
お楽しみに。
あ、谷口さんは、作品中の人物アイコンも作ってくださっています。
tomochanさん、はじめまして。(^-^)
また来てね。んで、書き込み待ってますよ。
くずやさん、ご提案どうもです。(^^)
前向きに検討しますです。はい。何しろページ数が尋常じゃないもので……
(言い訳モード)(^^;;;
こんにちは。くずやともうします。いやー、本当に先生からレスが頂けるとは。感動です。(TvT)
井上先生<お泊まりしないといけないのは、研究室で真っ昼間から波乗りしてると回りの人達から白い目で見られてしまうからなんです。ただなんだから贅沢は言えないですけど。本編の方は、12時13分が待ち遠しいです。{有馬直人}の存在が気になるし、{米村正紀}はどうなるのか。期待してます。
さる編様<一つ提案です。これまで読んできて、前の時刻、次の時刻へのリンクの他に、その人物にとってのトップページへのリンクがあるといいな、と思いました。他の人物からとんできたときに、人物インデックスを開いたり、前の時刻を何度も押したりするのがけっこうまどろっこしかったです。最新ページと違って変わることがないので、幾分つくりやすいのではないかと思うのですが、いかがでしょう?
かぶさん<この間はどうもお世話になりました。やっと追いつきました。
シェリーさん<僕は通学で、表参道-渋谷間だけ銀座線をつかってました。{米村正紀}は怒ってますけど、井の頭線からだと、銀座線のホームの方が近くて便利なんですよね。ところで、京王の駅の工事はどんな具合ですか。
みっきーさん<最近の学校って教室にクーラーがあるんですか?いいですね。
では、失礼します。
5月30日に、教室のクーラーの上に鳩が巣を作ってたと発言したみっきーです。
あれから警備員のおじさんがクーラーの上を調べてくれました。
するとほかのクラスのクーラーの上にも巣を作った形跡があったそうです。
そしてなんと私のクラスのクーラーの上だけに卵があったそうです。
(その卵はすでに腐っていたそうです。)
それで、警備員のおじさんが巣を取り除き、教室に平和(?)が戻りました。
なぜ巣を作ったかというと、その原因で考えられるのが「鳩に餌付けした奴がいる」と言うことでした。
そして鳩に餌付けしていたのはうちの学級委員長でした。
その日の掃除時間、窓の外ではとが窓をくちばしでつついてこちらを見てきました。
それを見たうちの担任はなんと鳩にしゃべりかけたのです!!
「すいませんがねー、あなた達の巣は取り除いてしまいましたー。ほかのところに巣を作って幸せになってくださいねー。ちょっと分かってますかー?」…と。
クラスのみんなは爆笑していましたが先生は「もしかしたら心が通じ合うかもしれないじゃないの。」とマジで言ってました。