『99人の最終電車』談話室 2002年4月分ログ


『99人の最終電車』談話室に帰る
02/04/28(Sun) 15:29 mr1234 (mr1234@yahoo.co.jp)

昨日、東京ドームの外野自由席でナイトゲーム観戦
応援は、かなりうるさかった

応援に関しては、声だけ参加
でも立って応援はしなかった
座っているほうが楽なんで…


02/04/27(Sat) 19:24 あらっ? (ft7t-ark@asahi-net.or.jp)

皆様、こんばんは

やっと、情報処理試験が終わり、1週間は仕事に追われて今やっと皆さんの書き込みを拝見させていただいております。

kiku様、斉藤様
そうですね、一応、情報産業に勤めております。しかし、今は使い走りに近いんですけどね(笑)
情報処理試験は「データベーススペシャリスト」というのを受けました。午前問題の自己採点は40/50でした。点数で言うと80点でしょうかね。受かればいいなぁ・・・。
第二種を取ったとははるか昔です。時代はうつろいますねぇ。

しかし、みなさん読書家ですね(^^;

私が最近はまっているのは酒見賢一さんの「陋巷に在り」です。(SFではないですが、SFチックなところもあり)社会人になったときに読み始めたのですが、ある時期、忙しさのあまり読むのを辞めてしまいました。

しかし、ふと思い立って本屋に寄ってみるともう12巻もでているではないですか!(辞めたのは6巻ぐらい)
これは買わねば!とアマゾンドットコムにアクセスして一気に注文しました。
今、9巻目ですが、面白いですよ!

・・・良く考えたら、ここは井上夢人さんのページですよね(^^;。まぁ、新潮社刊の小説ですので、許してください。


02/04/27(Sat) 16:59 斉藤 地星子 (hanya@vc−net.ne.jp)

 黒と茶色と白の毛の猫が座っていたので,私が慎重に近づきました。すると,珍しい事に逃げませんでした。その猫はものぐさな様です。私は猫の頭をなでられました。柔らかくって気持ち良かったです。動物を触るのは半年ぶりかも。頭を撫でられた猫はその後,仕方なさそーに立ちあがっていました。
 洋様,久しぶりですね。運動をしようと言う意欲だけで,すごいです。私にはそんな気にはまったくなりません。
 kiku様,へぇ,うかぁ。教えてくれてありがとうね。えっ,もう二種とかじゃ無いんですかぁーっ。時代は進んでるんですねぇ。なんかもう私,古い時代の者みたい。
 アリエス様,お久しぶりですぅ。これからまた書き込んでねー。タイポってなあに。
 たまうら様,チバには手裏剣とか売ってるんですよね。ブックオフはぁ,あんまり安くないのよねぇー。ブックオフでも8巻あまりを買うのは大変です。私は本屋は一軒で済ませています。しかし,新刊本はチェックしていて,店に置いて無い時は,すかさず注文をしているので,新刊本は全て手に入れます。
 さる編(管理人)様,あれ,タイトル直下に日付なんて有ったっけー。って良く見てみたら合った。そっかー。VOL.229+7 (LastUpdate 8/10)これ,年数も入れた方がいいんじゃない。あと,VOL.229+7っていったい。バージョン番号なのかしら。
 米良ヒロコ24:12までの感想
それにしても,こんな時間になるまで何をやってたんだ。


02/04/24(Wed) 15:42 さる編(管理人) (linkerbell@linkerbell.com)

>たまうらさん
もぐさんへのメッセージというより、今回は発言自体が2回投稿されてましたので1つは削除しました。書き込みボタンは1回だけお願いしますね。(^^)

>シェリーさん
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
さて、表紙日付の件ですが、タイトル直下の日付については本編または何らかの読み物的なコンテンツの更新に伴ってつけている(過去を遡ると厳密ではないんですけど)ということと、今回のお知らせについてはその下に日付を付しているので、ひとまずそのままとさせてください。日付だけをご覧になって「すわ更新か」となってもなんですので(^^;)


02/04/24(Wed) 01:29 たまうら (arusoa@hotmail.com)

もぐさん、メッセージダブってスイマセン。まだ書いてないな、と勘違いで再び…。しかもほぼ同じ。人間同じことを繰り返すものですね。私だけ?
たまうらのHPはこちら


02/04/24(Wed) 01:22 たまうら (arusoa@hotmail.com)

楽天オークションでジブリ12作品のDVDを落札。最近ここら辺をウロウロしていたんですね(^_^)

▼kikuさん
私も『もののけ姫』ラストで、それで?と思いました。

『ナウシカ』のなかで、滅びを肯定してしまった、滅びを認めてしまった中では何も始まらない、だから開いてしまったパンドラの箱をまた、違う形で閉めなおした作品なのだ、という論評をみかけました。
『ナウシカ』の世界も、人間の文明のせいで自然が破壊された世界でした。
『もののけ姫』では、文明のもたらす自然破壊をある程度、全面的ではないのですが認めた形なのかなぁと。だけど壊れたものは2度と戻らない、それを忘れないで、というメッセージがあるのかなぁと。

パンドラの箱、といえば「ヒトゲノム計画」。高校の時、「遺伝子を解明することは、非常に危険なこと、だけど既にパンドラの箱は開けられた、だから全部開いてしまおう、ということなのです」と生物の先生が言ってました。

今や、パンドラの箱、全開…。

▼ミミヅクさん
私も『紅の豚』好きです。いやー、ポルコ、男ですね。顔が知りたい…。

▼もぐさん
>私にとってSFと言えば神林長平です。敵は海賊です。

中古ビデオ、CD販売のアルバイトしていた時、そのアニメを見かけました。海賊は猫???

▼アリエスさん
私にとってSFといえば、
ハインライン『夏への扉』『ダブルスター』
ディック『アンドロイドは電気羊の夢をみるか』
ファインタック『大いなる旅立ち』
カード『エンダーのゲーム』
田中芳樹『銀河英雄伝説』

最近は『スコーリア戦記』
現在『ニュー・ロマンサー』を読んでいるのですが、チバって妙な具合に進化してるなぁと。いや、すっかり荒廃?それより本当にココは日本か?
ネット空間をダイブします。

合わなかったのはジョン・ヴァーリィ。私には強烈すぎでした。でも2作読みましたが。ブライアン・オールウェイズ(だったかな?)『地球の長い午後』(だったかな?)もちょっと…。

▼斉藤さん
>斉藤は斉藤なので,その様にお願いします
お名前まちがっていたようで失礼しました。
漫画喫茶は漫画をじっくり読むには、お金がかかりますね。私も30巻ものなど読んでいて、泥沼状態でした。ああ、もうでなくっちゃ。あ、でも続きが…。なんて感じで、どんどん料金がかさんでいくと。で、最近は近寄りません。
古本セットで買った方が安いかもしれませんね。で、読んだら売ると。町田に大きいブックオフがあります。
休みになると、古本屋を2店、本屋を2店、図書館などを梯子します。

▼もぐさん
>私にとってSFと言えば神林長平です。敵は海賊です

昔、中古CD、VDの販売のバイトをしていた時、見かけました。アニメで。何故、猫?と思ったものです。本は読んでいません。猫が海賊?

▼さる編さん
p(`´)qファイト〜!いつまでもお待ちしてます。

▼夢人さん
納得のいかれる作品を書き上げるのは大変なのですね。それだけに楽しみです。




02/04/22(Mon) 18:16 アリエス (nanatsukaze@mx9.ttcn.ne.jp)

久しぶりに書き込んだとおもったら、早速、タイポ。
まだ、新しいメールアドレスに慣れていないもので。(^^;)


02/04/22(Mon) 18:15 アリエス (nanatsukaze@mx9.ne.jp)

ご無沙汰しております。

プロバイダーの引っ越しやら、慣れない環境での仕事が始まったりと、ばたばたしておりました。

もぐさん、メールをいただいていたんですね。すみません!!あっちのメールアドレスはもう、ほとんどアクセスしていないので、遅レスもはなはだしいですね。m(_ _)m

最後の書き込みがいつだったかも忘れてしまいましたが、久しぶりに訪ねてみれば、「読者へのお知らせ」が更新。(^^;)

井上さん、さる編さん、この1年で待つことには慣れてしまったので納得のいく作品を完成させてくださいませ。

新しく談話室にいらした方も大勢いらっしゃるようですし、私も初心にもどって、また読み直そうかなぁと思っています。
#決して、あまりにも更新間隔があいたので、話の筋を忘れたとかそういふ事では....あるかも。

では、また。(^^)


02/04/20(Sat) 22:34 kiku (kiku@mx2.ttcn.ne.jp)

 色々な作家さんの名前や作品名が出て,読んでみようかなが増えてしまい,嬉しい悲鳴。本代を削れず,食事がどんどん貧しくなりつつある今日この頃。

筒井康隆;
 何冊か発掘したので,「走る取的」読み返しました。嫌ですねぇ,通じないって。こういう不条理,現在あまり笑えなくなっているような気もしますが。飲み屋でガン飛ばすのはやめておこう・・。>ミミズクさん
 新規に『家族場面』と『恐怖』読了。どちらも筒井らしさ満杯。殺人事件な話は良く読みますが,『恐怖』は視点が違って面白いですよ。表現や幕の引き方がこの作者らしいです。ぜひご一読を。>パステルさん

神林長平;
 不勉強で存じ上げませんでした。どのような物を書かれていらっしゃるのでしょう?お勧めとかありますか?>もぐさん

小松左京;
 というと,「霧が晴れた時」もよいですね。同じ霧でもスティーブン・キングの「霧」と比べてみるのも面白いかも知れません。>mr1234さん

>「本読めば・・・。」
 ナイスつっこみです,あまるさん。
 教科書というと,印象深かったのは夏目漱石の『夢十夜』ですね。特に一夜目。あれほど美しいイメージに溢れた話は,他には宮沢賢治しかない(と私は思う)。
 山田詠美を載せる根性があれば,まだこの国の教育も捨てたもんじゃない・・けど,何をどう教えるというのでしょう??

コナン;
 先日TVで前の映画版やってましたね。今回のは,ポスターが素敵です。シンプルで。以前出たテーマ曲集のジャケットの「音楽家コナン君」に通じるものがありますね。
個人的には,GARNET CROWのMysterious Eyesが一番好きです。>りんごさん(Ringo Starr・・とは関係ないですよね)

>斉藤さん
 筆は,寝かせてはいけないのですよ。確か。書道の先生が言っていたと思います。(いつも座布団投げをして怒られていただけの習い事でしたが)
 「もののけ姫」,救いのないお答え(^^; あの映画を見るまでもないような・・。
 鵜は,「長良川の鵜飼」のうです。調べた訳ではないですが,あのような首をしているので仲間かなと。

 そうそう,昨年試験制度が変わって2種に当たるものは基本情報技術者試験になっています。念のため。


02/04/20(Sat) 15:56 (y_miyamu@hotmail.com)

お久しぶりです。書き込むのは一年以上ぶりですが、皆さまお元気そうで何よりです。井上さんとさる編さんはお忙しいようですが。。。あんまり焦らずのんびりしていてください。こういう風に作り手の苦労を伺いしれるっていうのはネット(掲示板?)のいいところだなぁと思います。

暖かくなってきたのでそろそろ運動を始めなければっ(冬についてしまったモノが。。。;;)と思っている今日この頃ですが、皆さんの書き込みを見てると本が読みたくなってしまいますね(^^;)ジャンルもよくわからずに(つまりは手当たり次第に)読んでるんですが、私にとってはすべての本が非日常のように読んでしまえるので、すべての本がSFのように感じてしまうことがあります。それが本に惹かれる理由なんですけどね(^_^)


02/04/20(Sat) 08:48 斉藤 地星子 (hanya@vc−net.ne.jp)

 蟻の巣が新しい土のわっかをドーナツのように巣の周りに積み上げています。春だから,蟻が活動を始めたんですねっ。まずは土の蓋をどけて巣の中の土を出したと言う訳です。新しいから崩れやすく細かい土のわっかで,私はそれにめがけて足で土のわっかを崩して回りました。蟻いじめ。それにしても,冬の間に巣の中だけで耐えられるぐらい蓄えを貯めとくなんて,私より偉いかも。
 先週言い忘れてたけど,ダーマアンドグレッグが再放送されてますよー。NHKです。途中からでも絶対面白いので,ぜひ見ることをお薦めしまーす。
 あらっ?様,いいえ,ガーデニングって言うか,ベランダニングをしているのは母親です。もしかして勘違いをされているかもしれないけど,花大根と大根は違いますよ。花大根は車窓から見ています。情報処理試験は2種ですか。
 かぶ様,サイン本ですかぁ。良いですね。私もサイン本は手に入れようとします。
 kiku様,いえ,田んぼも小学生の時に見られなくなった,けっこう都会に住んでいます。鵜って,なんていうんですか。どんな姿の鳥ですかぁ。「もののけ姫」はだからじゃなくって,もうもどらないんだぁー,と悲しむのが正解なんですよ。私が思うに。
 あまる様,本を処分させられるのはやはり強制ですか。私もよくやらされました。家に書庫を作るのは私も夢ですねぇ。でも,書庫じゃ足りないかと。欲しいのは自分専用の図書館ですかねー。
 運転中のミミヅク様,あのー,向かい風でも地球上なら酸素は有るかと。あまりの風に異次元へ行ってましたか。私はぁ,普通に川崎市に住んでますよぉ。とか言うと夢を壊しちゃうので,じゃあ,遠い夢の惑星Zに住んでいるのですよぉー。って事で。懐かしい。
 パステル様,なんで「もののけ姫」で泣けたんですか。不思議です。漫画喫茶ですかぁー。あのですね。私は昔漫画喫茶に行った事有るんですけど,あそこでは高めの本を借りてですね,読むんですけど,どう早く読んでも,漫画喫茶にかかる時間料金の方が,マンガを買った場合の料金よりも高いんです。つまり,私はとぉーっても読むのが遅いんですね。だいたい,マンガは台詞を読みながら,私は絵もじっくり見るんですよぉ。酷くなると,どんなトーン処理なんだろうとか考えて,そこで止まってしまうんです。だから,割にあわないんです。しかしすっごい面白いラストとは,きっ気になるじゃないかぁーっ。でも8巻もまとめて買えないしー。
 もぐ様,そんなに種類の花粉症なんてぇー。かわいそー。やっぱり排気ガスの所為ですかねー。もぐ様は都会に住んでますか。
 mr1234様,私はSFと言えば,翻訳物だから,全部読んだ事無いですねぇ。
 さる編様,応援してますよー。ところで,斟酌とは,しんしゃくと読んで,事情を汲み取り,程よく取り計らう事って意味ですよー。って,一応知らない方のために。
 遠藤様,久しぶりですねぇ。
 りんご様,こんにちは。コナンは,まぁ,必ず4チャンネルでやるでしょうから,それ待ちです。息子さんの本好き,やりましたねぇーっ。やはり,これはあらかじめりんご様の遺伝子が有ったからなせる技でしょう。
 シェリー様,ひーさーしぶりですねぇ。書き込まないで見てたんですね。これからは書き込みましょうー。
 米良ヒロコ24:11までの感想
高っ。しかし,立てたり,舐めたりは本当の話しなんですかぁ。調べたのかなぁ。なんか,現実感の有る良い話しだなぁ。こういうのを読むと,想像の話しじゃなくって,実際に有った話しのような感じがする。


02/04/20(Sat) 01:12 シェリー (shelly@estyle.ne.jp)

書き込むのはお久しぶりです。
読者へのお知らせを読みました。
こうやって書かれたのはその方がよかったと思います。
変わらず気長に楽しみにしております♪

一つだけ気になったのですが、
トップページのLastUpdateの日付も更新した方が
よいのではないでしょうか?
更新したには違いないですし。
できればその時は年も入れた方がよろしいかと思います。

でも、そもそも待たされるのを慣れているので
(所謂ヤングアダルトと呼ばれる少年少女向き文庫
をいろいろ読んでるとそうなります(苦笑))
あまり気にしてなかったんですけどね。
人気作家ほど、続きまたせるんですもの・・はぁ。

>りんごさん
コナンの映画はいつも面白いですよね。
それにしても、お子さんと一緒の本を
楽しめるのはうらやましいです。
私はまだ子どもはいないですけど、
兄弟は全然本を読まないし、
あまり共通の話題が出来る人がいないんですよ〜。

クラインの壺、といえば、
電撃文庫の「クリス・クロス」(高畑京一郎)
という本があるんですけど、出版されたとき帯に
「史上初のバーチャルゲーム小説」とありまして。
でもシステムはクラインの壺みたいな物なんですよ。
本は結構面白かったんですが、でも落ちは
クラインの壺と同じような感じだったこともあって
帯にはむかっと来ました。
全然「初」じゃないのに〜と。

長文失礼しました(苦笑)


02/04/19(Fri) 11:47 りんご (kiki-18@mtj.biglobe.ne.jp)

こんにちは。初めまして☆
時々、ロムってはいたのですが、書き込みは初めてです。
なぜ、突然書き込む気になったかというとですねェ〜
昨日、映画「名探偵コナン」の試写会に行って来たのですが、
開けてビックリ!!
「クラインの壷」のような体感ゲームが出てくるのです。
中坊の息子も岡嶋ファンなので、
思わず映画を見ながら、
ふたりしてつっつきあってしまいました。(笑)
アニメ自体もよくできていて、
充分おとなの鑑賞に耐え得るものとなってますので、
岡嶋ファンのわたしたちには、
楽しみ2倍といったところでした!
ちなみに、息子は、昨年までほとんど本を読まない
イマドキの子供だったのですが、
学校の読書の時間に
どうしても本を読まなければいけなくなり、
わたしの書棚をゴソゴソと漁っていて
「クラインの壷」を見つけ、そこから、
いっきに読書好きに変身していったのですよ。
親子で、同じ本を読んで感動できるって
うれしいもんですね。
。。。。アレェ〜〜
本題からはずれてしまいました。すいません。


02/04/19(Fri) 02:51 遠藤 (endo@classic.interq.or.jp)

三年ぶりになります。
皆さんお元気そうで。


02/04/18(Thu) 15:13 さる編 (linkerbell@linkerbell.com)

「読者へのお知らせ」の間違いでした。
お詫びして訂正します。m(__)m


02/04/18(Thu) 15:12 さる編(怠慢管理人) (linkerbell@linkerbell.com)

みなさまのお叱りを真摯に受け止めまして、表紙ページに新規の「読者のみなさんへ」を掲載させていただきました。
内容については先にここで書かせていただいたとおりですが……。

よろしければお目通しくださいませ。m(__)m


02/04/17(Wed) 15:59 mr1234 (mr1234@yahoo.co.jp)

SFといえば 小松左京

とくに 復活の日、召集令状、物体O, 地には平和を、紙か髪か
これらの作品はオススメいたします

オフィスより mr1234でした


02/04/17(Wed) 10:56 もぐ (mog321@lycos.jp)

私にとってSFと言えば神林長平です。敵は海賊です。
シリーズものは、やはりキャラ萌えを理解出来ないと
書けないものなのかも知れません(謎笑)。

花粉症はこれから杉から檜へと移ろい、稲、蓬、更には
憎き背高泡立草へと反応してゆきます。
年中休まるヒマなど無いのです。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

∇さる編さん
過去ログ切り離し、お疲れ様でした。
4月1日の書き込みの面白さが倍増ですね(笑)。


02/04/17(Wed) 09:58 あまる (mhosoe@ivory.plala.or.jp)

某ドラマ。
お金があって子供がいない主婦が、かまってくれない夫に向かって言うセリフ
「私は何をしていたらいいの・・・」
に、
「本読めば・・・。」
とつい突っ込んでしまったあまるです。
連日の登場は数年ぶりかも。

それにしても、この辺り、すごい風です。
運転中のミミズクさん、きっとご近所ですね。
古本屋を開店されたら、ぜひ常連に・・・。

横田順彌さんの彌。ありがとうございます。>さる編さん。

「残像に口紅を」は断筆前ですね。好きな作品の一つです。
筒井康隆作品はいろいろありますが、初期のSFが一番好きかも。>kikuさん。
実は「唯野教授」のあたりは、教養がついていかなくて、世間から取り残された気分でありました。

星新一作品の出会いは、「教科書」です。
そんなこともあるので、山田詠美作品も教科書に載せてほしい。
作者は
「別に載せてもらわなくていい。」
とコメントしたそうですが・・・。


02/04/16(Tue) 22:35 kiku (kiku@mx2.cctn.ne.jp)

あぁ〜,仕事が進まない(^^; 楽しそうなんだもん。で,ちょっとだけ。

>パステルさん
 SFも楽しいですよぉ。ほぉら今すぐ読みたくなぁるぅ〜。で,私的には筒井の『笑うな』で爆笑していただきたい。皆さんのお勧めも捨てがたいですが。

>ミミヅクさん
 ただの活字中毒でございます。手元に本がないと落ち着かなくて(コミックでもよかったりしますが)。
 「くだんのはは」はあまるさんご指摘の通り,小松左京でございます。
しかし,こうなると筒井発掘は必須ですね。きっとまとめてどこかの箱に・・。広い家が欲しい。

>あまるさん
 同じ話だったですか?私は,豊田有恒編のSF傑作選で読みました。「くだん」もこのシリーズで。
 「愛のひだりがわ」は最近のでしたか。本屋さんで探してみます。こちらこそありがとうございますです。「残像に口紅を」以来,すっかりご無沙汰していたもので(断筆前だったかしらん)。

 皆さん,良く読み,映画も見るし,そして本の置き場所に困っているのですね。何かすごーく親近感が。
はて,お仕事しよっと。働かざるもの読むべからず(^^;;;


02/04/16(Tue) 13:25 パステル (sigesige@ec.catv.ne.jp)

何やら楽しそうなので私も参加…``r(^^;)ポリポリ

SFモノ>「眉村卓」「星新一」「筒井康隆」の区別が全然付かない私と致しましては…なのですが
皆様の話を聞いてると無性に読みたくなるじゃありませんか!
何かの本のオススメに筒井康隆の「恐怖」が載ってあってビミョーに心惹かれたのを思い出したりして。
まずは「腸捻転話」から?それとも「霊長類」でしょーか?

ジブリ作品>私は「もののけ姫」ラストでかな〜り泣きました。(^^;)
何も考えないで没頭できる映画は今では希少かと。

MONSTER>「マンガ喫茶」で読むって手はどう?斉藤さん。
すっごい面白いラストだったよぉ〜(って苛めてる?(^^;;;)

花粉症の皆様へ>もう症状は落ちつきましたか?

参加出来てる??じゃまた!(^.^/)))~~~bye!!


02/04/16(Tue) 10:06 運転中のミミヅク (drivingawl@yahoo.co.jp)

ああ、またやっちゃった・・・ごめんなさい!
HN、運転中の「ミミヅク」でした m(_ _)m


02/04/16(Tue) 10:01 運転中の (drivingawl@yahoo.co.jp)

この春は風の強い日が多いですね〜、向かい風だと呼吸困難に
陥るミミヅクです(笑)。

斉藤地星子さん>
斉藤さんって、一体どこに住んでらっしゃるんでしょう?お話を
聞いてると、何だか別世界に吸い込まれそうになる・・・
あ!イカン、名前入れるの忘れた ^^;スミマセン。

あらっ?さん>
こんにちは。・・・そうか、『霊長類南へ』を忘れてた T-T

かぶさん>
やばい!かぶさん知ってるんだった!(謎)
ところで、誰のサイン会?

kikuさん>
こんにちは。う〜む出来る!(笑)相当な読書家とお見受けいたし
ます。『走る取的』なんて如何でしょう?『メタモルフォセス群島』
に載ってたと思いますが・・・。大笑いした後、何とも後味の悪い
恐怖に襲われたものでした。『くだんのはは』?・・・参りました!
題名は聞いたことがありますが、はて、誰なんでしょう?。
『もののけ姫』、宮崎駿氏の云わんとするところは理解出来るのです
が、おっしゃる通り、だから?なんですよね・・・。思想的な方向を
観る側に意識させるのは、「映画」として良いのか悪いのか・・・

たまうらさん>
私のジブリ・ベスト1は、何といっても『紅の豚』です。それと、
誰からも?て言われるけど『となりの山田君』も好きです ^^;

halさん>
そういえば、太田忠司氏も星新一氏のショートショートの世界から
育ったんでしたねー。『宿少』最新刊はまだかな・・・。

あまるさん>
いいですね〜、書庫のある家、最高です。ゆくゆくは古本屋の爺に
なるのが私の夢なんですが・・・夢に終わりそうです T-T


02/04/16(Tue) 09:50 さる編 (linkerbell@linkerbell.com)

>あまるさん
じゅんやの「彌」ですね。
音読みだと「ビ」とか「ミ」になります。
どうしても出なければ文字コードなどで
JISだったら573D
シフトJISなら9C5C
区点なら05529
ユニコードなら5F4C
で出るはずです。(^^;)

ちなみにヨコジュンさんには、99人の連載開始当初の
掲載母体だったオンラインマガジン「波乗王」に連載をしていただいていました。

>ledさん
亀レスで済みません。
厳しいご指摘、ありがとうございます。
ただ、読み手のことを思わない云々の一文には、正直心痛を覚えました。
多分に編集者の非力に起因する進行遅滞に関して、井上さんの「読者を思う気持ち」に触れられたのはとても哀しく、また自らの責任を感じております。
繰り返しのお願いで恐縮ですが、どうか今しばらくのご辛抱をいただきたいと思います。m(__)m


02/04/16(Tue) 08:27 あまる (mhosoe@ivory.plala.or.jp)

平井和正さんだったのですね。>kikuさん。
横田順や(漢字がでない。どなたか出し方を教えてください)選の短編集で読んだので、思い違いをしていました。
ありがとうございます。

当時読んだ本は、全て実家にあり、手元にはここ2〜3年に読んだ本のみ。本を処分させられるのが嫌で最近は図書館を利用することも多くなりました。
書庫のある家に住んで、実家の本たちを全て引き取るのが夢です。

筒井康隆著「愛のひだりがわ」は最新刊だと思います。

>かぶさん。
実家から「死美人」を発掘してきました。
児童向けとはいえ、怪しすぎ。
やっぱり名前はトリハ・イクスケでした。


02/04/16(Tue) 02:18 kiku (kiku@mx2.ttcn.ne.jp)

ここの参加者は侮れない・・。
「星新一の内的宇宙」by平井和正なんてのもございますが。>あまるさん

「愛のひだりがわ」は,いつ頃のでしたでしょう?読んでないかも。

 星新一を好きな方もいらして,何やら嬉しく,ついついまた出てきてしまいました。何せ生まれて初めて買ったSFの本は,星新一だったもので。しっかり育てていただきました。
 タイトルが色々出てくると,気になってしまいます。やっぱり家捜しが必要かも・・。さぁて,星新一は何処だろう?


02/04/15(Mon) 21:48 hal (CQN13304@nifty.com)

星新一と言えば同氏編集の「ショートショートの広場」が秀逸です。
アマチュアの投稿作品を星氏が簡単なコメントを加えた作品集。
絶対に退屈はしません。是非ご一読を。


02/04/15(Mon) 20:09 あまる (mhosoe@ivory.plala.or.jp)

モリミノルと同一人物でしょう。>「くだんのはは」

☆筒井康隆
「時をかける少女」と「わたしのグランパ」、読み比べると面白い。
「愛のひだりがわ」も読んでみようかな。

☆星新一
「ボッコちゃん」のパキッとした結末も好きでしたが、「きまぐれ遊歩道」あたりのふわっとした結末もあじわいがあります。
星新一氏に関してとても印象的なショートショートが横田順やさんによって書かれています。忘れられません。


02/04/15(Mon) 17:37 kiku (kiku@mx2.ttcn.ne.jp)

 表紙と特集(花を訪ねて,山歩き)に惹かれてサライ購入。表紙のりゅうきんかも目に鮮やか。昨年は,駒止湿原
に行きましたが,今年は何処を歩こう・・。

 筒井康隆,懐かしいですねぇ。始めは,高校の頃友人に渡された『笑うな』と『俺に関する噂』でした。学校帰りの電車の中で,肩震わせて笑った覚えが・・。『にぎやかな未来』,読み返してみようかと思いましたが,家捜ししないと出てきそうにないので,早々に諦めてたまたま直ぐに出てきた『乱調文学大辞典』を読んでみています。でも,前置きにあるような勘違いってする人いるんでしょうか?
 因みに,私の一押しは『家族八景』です。やっぱり,生きている人間が一番恐いよなぁと改めて思った次第。
 あと,薄暗い通路と両側にずらっと並ぶ障子・・というイメージだけ残っている作品があるのですが,筒井ではなかったでしたっけ?(確認するにはやはり家捜しです。箱詰めも多いし。なので,安直に問い掛けてみよう)

 『佇むひと』も好きだなぁ。あと,筒井ではないですが,『くだんのはは』は印象深いです。さあ,誰のでしょう。

 昭和50年代の前半頃だと思いますが,朝日新聞の日曜版でSF作家の持ち回りでショートショートが連載されていました。また,FM-大阪(多分)では眉村卓の番組があり,番組の最後で作品朗読のコーナーがあり,新作ショートを披露していました。思えばずいぶん贅沢な環境で育ったもんだと。

>あらっ?さん
 試験,21日ですね。って今週はもうご覧にならないかもだから,お疲れ様でしたかな。技術者の方ですか?

>斉藤さん
 中々風流というか,のどかな環境でお過ごしなのでしょうか。それとも広い庭があるのでしょうか。羨ましい限り。目下の楽しみは,ここ数年住み着いているらしい鵜が,目の前を流れる川で魚採りに潜るのを眺める事。どの辺りから顔を出すか,予測するのですがなかなか難しい。
水の汚れた川で,なにやら申し訳ない思いがします。

>ledさん
 ずいぶん,厳しいお言葉。お気持ちは分かりますが。でも,逆にここまで来たら,安直に片付けて欲しくないという気持ちもあります。そう思って気長に待つことにしている方も多いのでは?遅れれば遅れるほどに,期待という重圧が威力を増し,井上さん・さる編さん共にしんどくなるだけ・・とは思いますがね。(これも,正にプレッシャーかけてる発言ですね)

>たまうらさん
 私も,ジブリ作品は好きです。『耳をすませば』の背景描写などため息が出ました。そういえば,今年の作品ではまたバロンとムタが活躍しそうですね。柊あおいさんのコミックの帯に今年の作品の原作と書かれてありました。
 『もののけ姫』の感想は,私も似たようなものです。何かすっきりしないというか。斉藤さんがおっしゃっているように「現代」を映した鏡だと思いますが,だから?って思わず言ってしまいました。見終わったとき。

 あたりまえだのクラッカー・・テレビ探偵団のせいでしょうか,知っている人は多いと思いますよ。


02/04/15(Mon) 17:02 かぶ (kabu@cac.co.jp)

某所でサイン本をぶちあてて幸せなおいらです(にこにこ)。

ミミヅクさんにとっても関係のある(謎)筒井話を引っ張りますが……。
おお!ご同輩ですね!>あらっ?さん
あの潰れ具合には鬼気迫るものがありますね(謎)。
情試頑張ってね!(おいらもちょっと持ってるよん!)


02/04/14(Sun) 12:02 あらっ? (ft7t-ark@asahi-net.or.jp)

皆様、こんにちは

現在、情報処理試験に向けて勉強中です。

私も筒井康隆の大ファンでした。
(今は時間が無くて読めないので、過去形です・・・)

「霊長類南へ」は今でも私の中のベスト・オブ・ワンです。
最近の世の中を見ると、「スラップスティック」という言葉がピッタリのような気がしますが・・・。
最終戦争がおこらないことを望みます。

話は変わって、本当に春が盛りですね。
斉藤様もガーデニング(?)をされているのでしょうか。うちの奥さんもかいわれ大根や赤株にせっせと水をあげています。

うららかな日、いいですねぇ・・・。


02/04/13(Sat) 07:59 斉藤 地星子 (hanya@vc−net.ne.jp)

 今は花大根が花盛りです。知っていますか。紫色の花をさかしています。私は花大根が大好きです。なぜかと言うと,花大根の紫色の花が薄闇ではぼんやりと光って見えるからです。
気のせいじゃないと思うんだけど。どうなんでしょう,皆さん。
 ごめんなさーい。先週言ってたのは実はぺんぺん草じゃなかったですぅー。なんか,他の草なのよねぇー。でも,何の草かわかんないや。
 あまる様,「MONSTER」は8巻まで借りて読んだんですよぉー。続きが気になるけど,残りの巻数揃えるのは出費が痛くて買えませーん。借りてた方は他の所に行っちゃったからもう借りられないんですよぉー。ど,どうしたら良いのやらー。
 kiku様,桜はねぇ,『見上げる』より,『包まれる』ですよぉーっ。とってもおっきい桜の木の地面まで伸びた枝の中に入るととっても奇麗で,夢見ごこちですよぉー。
 たまうら様,「もののけ姫」は結局,もう破壊された自然は元にはもどんないんだよって事だよ。つまり現代の事ね。あのー,斉藤は斉藤なので,その様にお願いします。土筆って美味いんですか。どんな味なんですか。ノビルは家の近くでも生えています。でも,家の近くでは除草剤でもまいて有る様な気がして,おいそれと食べられません。
 元筒井ファン様,こんにちは。へぇー,面白そうな話しですねぇ。
 かぶ様,星 新一は昔は読んでたけど,飽きちゃった。
 チロ☆様,こんにちは。できてるかもよかぁ。それを期待してがっかりするのは悲しいので,ここでお話しながらのんびり待ちましょう。
 運転中の様,あの,ミミズクが抜けてるんですけど。
 led様,おや,のんびりできないですか。私はいつでも良いと思ってるんですけどねぇー。
 米良ヒロコ24:09までの感想
ええー,女性って,亭主につかえなきゃいけないんですかー。そんなのはやだなぁ。間違ってるよ。いや,年寄りは早く寝るもんでしょう。


02/04/12(Fri) 19:16 led (l-e-d@geocities.co.jp)

こんばんは〜

>さる編様
なんだか、何時までに書くと期限がないからダラダラ引っ張られている気がするのですが・・。

気長にとおっしゃっている方もいますが、ゆっくりチマチマ執筆できる代物とは思えないので気合いれて本気で取り組んで欲しいなぁ〜。

岡嶋二人時代からの大ファンなのですが、読者の事を考えていただいている気がせずちょっとがっかりしました。
アイデア、内容ともに斬新でとてもひきつけられるので、きちんと「作品」にして欲しいですね・・・・。


02/04/12(Fri) 12:54 mr1234 (mr1234@yahoo.co.jp)

かぶさん>クラッカーといえばマエダです
てなもんや、藤田まこと…


02/04/11(Thu) 20:33 運転中の (drivingawl@yahoo.co.jp)

初めての皆様はじめまして。常連の皆様ご無沙汰です。
ミミヅクと申します。
・・・それではまた ^^;
単なるご機嫌伺いだったりする・・・ごめんなさい、さる編さん m(_ _)m

筒井康隆・・・何故か親近感を覚える。なにせ××が○○
だから・・・。
かぶさん>やっぱり同世代だったですねー。筒井さんは『乱調文学大辞典』が
大変印象に強いです。
星新一氏は『進化した猿たち』ですね、僕には。某推理雑誌に連載中は、
親の目を盗んで読んでたような記憶があります。イラストも楽しかった。


02/04/11(Thu) 01:11 チロ☆ (lotus@mx1.ttcn.ne.jp)

 初めまして。
去年の9月頃から1ケ月弱程かけて楽しませて頂いてた者です。
 「もうそろそろ出来てるかもよ」なんて思って開いてみましたが・・・小説を書くのって本当に大変なんだなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・と痛感した次第です。
 いやいや、別に嫌みとか言ってる訳でなくて。

 私はこの『99人の最終電車』がきっかけで井上夢人さんを知り、今『風が吹けば桶屋が儲かる』という本を読んでいます。
 ヒジョーォに面白いですね。私はかなり文章を読むのが遅いのですが、しかも昼休憩と電車の中しか読まないのですが、読み始めて2日目にして半分読み終わってると言うのは快挙!!驚くべき事です。
 電車の中で一人笑ったりしています(危険)。

 新しい楽しみを教えて頂きました。
 ありがとうございます。
 
 ”13分”楽しみに待っています。
 お体には十分気を付けて、がんばって下さい。


02/04/10(Wed) 17:00 かぶ (kabu@cac.co.jp)

筒井の腸捻転話(なんつー要約だ)は短編集『にぎやかな未来』所収の『腸はどこへいった』でした。
確かこれって初めて読んだ筒井作品だったんだよなー。まだ小学生だったよーな気が。中学だっけか。
星新一でショートショートにはまったもんで……って、おいらの世代では至極当たり前のパターン。
ああ、クラッカー食べたい。
……なぜこの↑フレーズが出てきたかがわかったキミは、そう、おいらと同じ世代(笑)。


02/04/10(Wed) 15:37 元筒井ファン (schuma@ybb.ne.jp)

腸捻転の話確かにありましたねぇ.
ショートショート集みたいなのにありあした.
食べても食べてもて食べても排便がない.
腸がクラインの壷の形にねじれちゃったから.
で,医者に行って治療すると......
結末は読んでください.
おっと,書きすぎたか.


02/04/09(Tue) 00:20 たまうら (arusoa@hotmail.com)

談話室の皆さん、けっこうSFが好きな方が多いんですね。で、結構ものしりですね(^_^;)
私の知識など微々たるものだなぁと痛感いたしました(T_T)
知らぬは一生の恥、間違ってたら遠慮なく、ご指摘ください。m(__)m

▼かぶさん
そりわ『ソイレント・グリーン』っす。でもネタばれはダメダメよん。>その通り!ポカミスです。(^^ゞ

「ロボット工学三原則」を『司書の駄弁者』さんのホームページ「SF名文句・迷文句第6集」で発見。
第一条
 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条
 ロボットは人間に与えられた命令に服従しなければならない。ただし、与えられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条
 ロボットは前掲第一条及び第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
 出典: アイザック・アシモフ「われはロボット」(小尾芙佐訳)

紹介 :司書の駄弁者

ということで、最近こちらにお邪魔してます。結構面白いです。「司書の駄弁者」は明らかにカードの『死者の代弁者』のもじりですね。
相変わらず、ハンドルの由来が気になる私。ところで、かぶさんって、どうしてかぶさんなのかな?

▼kikuさん
失礼致しました。ジブリ映画が好きなので、ついつい…。
ジブリ映画って見終わったあとのすがすがしさ、爽快感がありますが、「もののけ姫」だけはなんだかもやもやしたものが胸のうちに残った感じでした。賛否両論飛び交いましたね。
『未来世紀ブラジル』と『時計仕掛けのオレンジ』は発見したら見てみようと思います。
読書録、「書評」というほど立派なものではないんですが、読んでくれているのだなぁと思うと嬉しいですね。

▼halさん
なるほど、「人間」だったから、というのはおもしろいですね。私的には有りなんじゃないかと思います。

現実にロボットみたいな人間が多い昨今>フィリップ・k・ディック『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』のようですね。何が人間とロボットの違いなのか、考えさせられます。読書録にもあり。印象深かった本です。

▼斎藤さん
ぺんぺん草田かどうか分かりませんが、触ると種がはじけ飛ぶものがあって触って回ってました。オジギソウだと思ってねむの木の葉っぱも触ったりしていたのですが、なかなかオジギソウに触ることが出来ませんでした。
春になるとツクシやノビルを採って帰ったものです。で、ツクシは卵とじに、ノビルはお味噌汁の具に、ユキノシタは天ぷらにしてもらってました。

▼あまるさん
「クラインの壺」科学雑誌に載ってるんですね。なるほど。最近、ちっとも読んでないんです。小学生の頃は良く見ていました。見てても理解していたとは言いがたいですが(^_^;)
『モンスター』おもしろいですよね。最終巻まだ読んでないのですが。『YAWARA!』好きでした。

たまうらのHPはこちら






02/04/08(Mon) 10:01 かぶ (kabu@cac.co.jp)

あまるさん<確か筒井に腸捻転の話がありましたが……。
いろんな事情で(笑)どんな話かは書けまへ〜ん。


02/04/06(Sat) 18:30 kiku (kiku@mx2.ttcn.ne.jp)

週末にまとめ読み・・先は長い。

>パステル様
 はじめまして。えぇぇぇ・・・・・・という程度には驚かせていただきました(^^; だって一週間ぶりだったんだもん。読むの。
 続きをひたすら待っていらっしゃる方も多い中,幸せ者だと思っております。が,その仲間入りをする日もそう先の事ではないのかも・・。

>斉藤様
 あれっと思ったのは今年が初めてだと思います。以前からだったのでしょうかね。どうも,私は上を向いて歩いていることが多いもので,気付いていなかっただけかもしれませんが。
 特に桜は,真下に立って見上げるのが好きです。夜に街灯の明かりでぼぉーっと浮かび上がって見える様など・・。うふふっ

>たまうら様
 夢を壊してしまい(?)申し訳ありませんが,kikiではなくkikuでございます(^^; 単に名前から採っただけでして。あんな,可愛いお嬢さんではございません。「魔女の宅急便」も含め,ジブリ作品は大好きですけどね。
 たまうらさんも『クライン』からでしたか。私は最初,このタイトルで小説かぁと気になり手に取ってしまったのでした。寝るのも惜しくて一気読み・・そして中毒患者の一丁上がり。
 「クラインの壷」については,大昔に講談社(ごめんなさい,他社です)のブルーバックスで目にしていました。科学小僧だったもので。だからこそ,タイトルに惹かれたのだと思いますが。
 
 最近はあまり読んでいないので,新しいものは分かりませんが,SFでの未来設定も極端なものの方がお話にしやすいのでは?特に映画にするには。逆向きもよいですけどね。最近流行りの魔法物などはよい例では?(SFと言うかファンタジーですが)
 荒廃系(って言葉有りか?)でしたら,『未来世紀ブラジル』などはいかがでしょう。かなり前の映画です。『時計仕掛けのオレンジ』的。人体を食すなどというより,よっぽどいやらしいと思いますが。『クライン』にも通じるものがあるような気が個人的にはいたします。

 そうそう,HP拝見しました。ネット初心者なもので,皆さんまめだなぁと感心している次第。書評参考にさせていただきます。

 なんだか,つい書きまくってしまったような・・。このままでは止まらなくなるので,この辺で。
最後に,
>さる編様
 誤字とかって直さないのでしょうか。すいません,今そういう仕事なもので,つい気になって。


02/04/06(Sat) 18:16 あまる (mhosoe@ivory.plala.or.jp)

臥せっている間に月日は流れ・・・。
日の光や新緑が目に痛いほど美しく感じる。
自身の弱っている時、エネルギーに引かれるものですね。

・・・って去年の6月頃から、どうも季節が半月ほど早く音連れているような・・・。
もうつつじとか、はなみずきが・・・。桜に続きはやくないかい。

☆「MONSTER」読了。
待った甲斐がありました。最終巻。
いってみたいな、プラハ。

☆15分ドラマ。
毎日見るのが難しい。金曜日の再放送が嬉しい配慮。
エンディングテーマは、最終回になったら違和感が消えるように仕組まれているんでしょうか。

☆クラインの壷。
はるか昔、学研で出版されていたSF雑誌で挿絵を見た覚えが・・・。
あと、事故で胃がクラインの壷状にねじれて(?)しまったというハチャハチャを読んだ記憶があるよなないよな。


02/04/06(Sat) 08:50 斉藤 地星子 (hanya@vc−net.ne.jp)

 ぺんぺん草の実が成っています。知ってますか。ぺんぺん草の種が入っているさやをちょっと突つくと,弾けて種が飛ぶんですよぉ。試してみると楽しいかも。
 kiku様,そちらでも落ちているのですかぁ。いつ頃から落ち始めましたか。最近ではないですか。
 パステル様,うーん,びっくりしたのはちょっぴりだけね。ちょっぴり。そうねぇ,今期のドラマはビックマネーでも見ようかなぁ。
 さる編様が泣いてるの見るの,たのしい。パステル様はこれを見せただけでお手柄。
 もぐ様,さあ,わかりません。けど,不潔そうです。
 たまうら様,そうですねぇ,SFと言うと荒廃した未来もよく有ります。でもちゃんと銀河中に繁栄していて,どこが人類の故郷の星だかわからないって言うのも有りますよ。で,SFをよく読んだ私にとっては人体を食べるのぐらいどうって事無いから,その事をとある掲示板で書いたら,全員から非難されました。そしてもうそこには行ってません。パソコンは今は買い時ではありません。どこのメーカも卸売り料みたいのが値上げをしています。これはニュースにもなっているので,どこかネットニュースで読むと良いですよ。これが良くなる見通しは今はたってません。あの事件って○○○事件ですよ。私はこれを読みながら,何度も何度も本の後ろの発行日を確認しましたとも。
 hal様,そうですね。テレビを見ていたら,自分の感情が理解できない方もいるとか。私はそんなの信じられないのですが,実際にいるとしたら,ロボットみたいですよねぇ。
 led様,こんにちは。まあ,のんびり待ちましょう。
 Hiwochan様,はい,今となってはその通りです。きっ厳しいつっこみですな。
 米良ヒロコ24:08までの感想
おお,つるつるの手の辺りがなんとも良い感じ。ほほえましいです。


02/04/05(Fri) 10:24 Hiwochan (miyano@ab.jp.nec.com)

ここに書き込むのは1年ぶりくらい(で,たぶん2回目)なんですけれど,気長に待っております.

ところで,更新されていないトップページですけれど,せめて「読者へのお知らせ」の日付は年号を付けた方がいいと思います:−)


02/04/04(Thu) 18:23 さる編(管理人) (linkerbell@linkerbell.com)

>ledさん
はじめまして。談話室へようこそ。

続編(というより残編でしょうか)の執筆は嘘なんかじゃありません。作者の井上さんも頑張っておいでです。

一方、トップページの放置は、確かに私と新潮社さんの怠慢です。ただ、現状「いついつまで」とお約束するのが難しい状況であることも事実でして、何と書いたものやら……と途方に暮れている間に月日は流れ……。

読者の皆さんにはご心配をおかけして申し訳ありません。

どうぞ気長におつき合いいただければ幸いです。


02/04/04(Thu) 16:56 led (l-e-d@geocities.co.jp)

初めまして。
結構前から読んでいたのですがカキコは初めてです。
なにやらまだ「ちゃんと続編かいてます」らしきものがみうけられたので・・・・・。

本当なんでしょうか?
本当なら半年ほど更新されてないトップページにキチンと書いてほしいのですが・・・。


02/04/04(Thu) 02:43 hal (CQN13304@nifty.com)

お久しぶりです。
ずいぶん新規中毒症(笑)の方と書き込みが増えているので、少し驚いています。

もぐ様へ 〜あちらの名前?について
なるほどわかりました(笑)やっぱりhalってハンドルネームは意外に多いということが証明されましたね(笑)

たまうら様へ 〜halの行動の原因?の件
何故か?それはHALが誰より「人間」であったから。と、いうのが勝手に私が主張している説です。
ちなみに友人達は誰一人として、この説を支持してくれませんが(笑)

もちろんHALは生物的に「人間」ではありません。(自分でコンピューターだって言ってますしね)
ですが本来「人間にさからえない」ものが逆らうという矛盾を抱えて、生存のために精一杯戦っている彼(彼女?)は十分とても人間らしい、と思うのです。
「人の知恵」と「人の欲望」の間に生まれた立派な創造物「人間」ではなかったかと。

・・・現実にロボットみたいな人間が多い昨今、みなさんはどう思われますか?


02/04/03(Wed) 16:20 かぶ (kabu@cac.co.jp)

たまうらさん<そりわ『ソイレント・グリーン』っす。でもネタばれはダメダメよん。
HALはその後の運命(笑)を見るとそうかも知れませんが、個人的には小説版の簡にして素な解釈が好きです。
ちなみに「ロボット工学三原則」はアシモフで、クラークの作品にはあまし関係がないです。
後、クラインの壺は実際には見ることはできないっす(4次元体だし)。

もぐさん<その通り(笑)。

あらっ?さん<はじめまして。ハンドルの由来は本名から?


02/04/03(Wed) 01:35 たまうら (arusoa@hotmail.com)

私も久々のカキコです。半月以上経ってますね。
最近は、『スコーリア戦史』のシリーズを読んでいたんですね。睡眠を削って…。(-_-;)4作目まで読了。
非常に面白いんです。(私には…)SFもなかなか。ファンタジーも。
未来の世界というのは非常に面白いですね。どうやら荒廃した未来、というのが多いようですが。『ブレード・ランナー』『ソイレート・グリーン』(題名あってないかも(-_-;)未来は食料なんで、最後の食料、ソイレート・グリーンは実は自殺した人間の肉から作られていた、というものです)『マトリックス』『スクリーマーズ』『エイリアン』、『惑星からの物体]』、『フィラデルフィア・エクスペリメント』などなど、皆どっちかというと荒廃した未来、というのが多いように感じます。

▼もぐさん
そうだったんですか(^_^;)
参考になりました。気をつけようっと。φ(..)メモメモ

▼パステルさん
いやぁ、昨日はエイプリル・フールだったんですね。気付きませんでした。
ココの談話室では最高に衝撃力のある嘘ですね。(*_*)

▼斎藤さん
鋭い突っ込みをいつもありがとうございます。(^_^;)
そう、質問コーナーでないことは、そのページを見る限り気付いていました。けれど、1日で質問に答えてもらえるページを知っているというお話があったので、じゃあ、ココのどこかにそういうコーナーがあるのかなぁと。

で、結論。xp以上のものを購入する、でメモリは購入時に最大限。その時、お財布が許す限り最高の機能のノートパソコンを、1年以上待つ。(★^〇^★)

えー、非常に気の長いお話でした。

▼ボーズさん
身辺がごたついているために、新たなテディの生産は暫く停止いたします。次にテディを生産する時は、もうパン屋さんではないと思います。
もしくは、次の職が決定している時かと。

田中芳樹さんの新刊わかりました。最近ようやくどこの本屋でも見られるようになったので。今読んでいる宮部みゆきさんの『クロス・ファイア』を読み終わったら、読んでみようと思います。

いやー、それにしても力作ばかり読んでいると疲れますね。面白い小説に遭遇しないと満足しないのに、面白い小説に遭遇すると1作読むのに凄くパワーが必要なんですね。私にとって衝撃的な作品を4作立て続けに読んで、ちょっとお休みのつもりで読んだ中編集が、またまた非常に面白い物で、現在読んでいる小説も中々の力作となれば、私としても非常にパワーを消耗しています。
 そろそろお休みに、かるーい短編集か、昔読んだ名作でも。読むの止めようとはちっとも思ってないです。(^^ゞ

▼さる編さん
p(`´)qファイト〜!

未完部分の執筆は今も鋭意進行中です。本当にあと少し、お待ちくださいね。
>ということで、楽しみに待ってます。
夢人さんも結構、談話室をご覧になってるんですね。バンドのお話で、素早いお返事だったのを見て、そう感じました。
私はライブハウスは渋谷のエッグマンに1回行っただけです。ラジオの人気パーソナリティだった児島タカヒロのライブを見に行っただけ。
受験時期にこっそりラジオを聞いていたので。

▼halさん
やっぱりそうだったんですね。実は『2001年宇宙の旅』の結末の意味が映画でわからなかった私は小説を『2001年宇宙の旅』と『2010年宇宙の旅』を読んでみたわけです。

謎は解けました。で、ハルはどうしてあのような行動をとったのか、という問題がありましたね。
ハルは狂ったのだ、と思う人が多いようですし、私もそう思っていたんです。でも、そうではなく、ハルはコンピューターにも拘らず、自我を持っていたんだというお話をどこかで見かけました。ハルは自我を持っていたために、自分を守るためあのような行動をとったんですね。
本来、ロボットは人間が道具として役に立つように開発したもので、ロボットの原則があるように「けっして人を傷つけたりしない」というものが有ります。ハルの行動はそれに背くもので、狂った、と人が判断してもおかしくないのですが、自我を持ったハルにとって、自分を守るというのはロボットの原則を破ってでも、重要なことだったのだと思ったわけです。

SFって面白いですね。で、宮部みゆきさんの『クロス・ファイア』の次の休憩として読もうと思っている昔読んだ名作とはハインラインの『ダブル・スター』です。『銀河帝国の危機』とも言いますね。

▼kikiさん
初めまして。私と一緒の『クラインの壺』から夢人さんの小説を読み始められたそうですね。
で、SF小説を読み漁っていた私は、なんと「クラインの壺」の挿絵を発見したんです(*_*)

何処にあったかというと、『スコーリア戦史』の第3作目の『制覇せよ、光輝の海を!』の125pなのです。(えー、さる編さん、新潮社の方々、この掲示板で他の出版社の小説をお勧めすることをご容赦くださいm(__)m)早川文庫です…(^_^;)。
ここの場所において他社の小説はなるだけ避けてきたのですが、「クラインの壺」とは一体どのようなものか、疑問に思ったことはありませんか?ということで、多少の関連がある、と判断したわけです。
 私など、メビウスの輪の3次元の状態のものといっても中国の壺の中から男性の妻が、その妻の持つ壺の中から妻の愛人が、さらにその男性の妻の持つ壺の中から…というお話を連想しただけでした(^_^;)

で、その壺の挿絵を見た私の感想としては、理科の実験でフラスコがありますよね。その三角フラスコの口の部分を思いっきり引き伸ばして、ぐにゃっと折り曲げて、壁の部分を貫いて内側からそこの部分に溶接した形、だと思いました。
 えー、小説の中でクラインの壺の描写と説明があったはずなのですが、乱読の私はきっとすっとばしてしまったんですね。先が一刻も早く知りたかった私は。
 そういう訳で、「クラインの壺」のイメージはこの小説で挿絵を見るまで、全く無かったわけです。

ところで、kikiさんのハンドルネームの由来は『魔女の宅急便』ですか?
なんでも由来が気になるたまうらです。(^^ゞ

▼あらっ?さん
初めまして。インパクト強烈なハンドルネームですね。ばっちりです。
「パズルに一生懸命な女性」がかわいいっていう方、結構多いですね。男性に人気のようです。
私は「根本陽広」が良いなと。こんな人が近くにいると、頼りになって心強いと思います。人を責めるわけでもなく、自分の価値観を押し付けるわけでもなく、人を見る目が公平で優しいと思うんです。

「ダレカガナカニイル」のラストは切ないと思いました。
 みんなが極端な悪意を持っているわけでなく、間違ったことをしていると思っているわけでなく、それぞれが自分なりに正しいと、またはそれほど悪いことをしているつもりではないと信じていることを自分なりに行った結果、悲劇となってしまう。
えー、この作品を読んだのは非常に前のことなので、その後読んだ本が頭の中でひしめいていて、見当違いのことを言っていたらスイマセン。m(__)m
ところであの事件って?

久々なんで、ちょっと長々と描いてしまいました。
言いたいこと、感じたことがちょっと吐き出せてスッキリした感じ(^_^;)まだまだあるんだけど…、自粛。


02/04/02(Tue) 10:07 もぐ (mog321@lycos.jp)

期せずして半月振りの書き込みになってしまいました。
もう4月なんですよね〜。先日の雷雨で桜も舞い散って…しみじみ。
トップページの(LastUpdate 8/10)という表記を見て、いったい
何年の8/10よっ!と突っ込む日が来ないことを祈っております(-人-)

∇たまうらさん
丸囲み文字は機種依存文字ですのでWin以外で見ると化けますよぉ。
お気を付けて。ちなみにMacでは○4は(水)に、○5は(木)に見えます。
∇パステルさん
だってキライなんだもん(T^T)>医者
連ドラ見ました。エンディングテーマが違和感ありすぎ(爆)。
∇かぶさん
「キーちゃん」って北澤某?
∇地星子さん
泡風呂って、最後はお湯を抜いてシャワーで洗い流すんですよね?
∇あらっ?さん
初めましてっ(^-^)/
さすがに人気投票1位だけあって人気ですね〜>落合綾佳
∇Samanthaさん
魔女3姉妹のCMを見るたびにSamanthaさんを想ってしまいます(笑)。
…って、過去ログ全把握なんてしてないんですよ〜(^^;
印象深かったやりとりを何となく覚えているだけで。
∇ボーズさん
まど・みちお作詞の「ごはんをもぐもぐ」では…ないですよね。
∇halさん
パステルさんが仰っている「あちら」とはe-NOVELSのことでは?
あちらには【HAL】さんというHNの方がいらっしゃるので。
∇富樫さん
初めましてっ(^-^)/
そーいえば、一度調べて書き出したことが>終了した人物
∇kikuさん
初めましてっ(^-^)/
残りがたくさんあるってことは、羨ましい限りです(T-T)
∇さる編さん
泣いても喚いてもイイですから復調して下さいませ〜<(_ _)>


02/04/02(Tue) 00:37 パステル (sigesige@ec.catv.ne.jp)

もしかして、今日一日騙され続けてとどめがこれだった?…`s(・'・;) >さる編さん


02/04/01(Mon) 21:17 もぐ (mog321@lycos.jp)

(*_ _)ノ彡☆ぽんぽんあはははっ!!


02/04/01(Mon) 21:11 さる編 (linkerbell@linkerbell.com)

(T-T)


02/04/01(Mon) 20:23 パステル (sigesige@ec.catv.ne.jp)

<あっ!最終回じゃん!>






…一足遅れのエイプリールフールって事で。``r(^^;)ポリポリ
誰がビックリしてくれるのかなぁ〜?これってめっちゃスペースの無駄?(^^;)
さる編さん怒らないで!ギャグだから!

☆kiku様 富樫様 あらっ?様
初めまして。時々やって来ますパステルと申します。(^ー^)ノ ヨロシク 
本編は着々と読み進んでますか?あんまり急がない方がいいかもしれませんよぅ〜(^-^;

☆連ドラ
今日からN○Kで23時から15分間のドラマ「真夜中は別の顔」が始まります…が
15分ミステリってどうでしょ?

こんなコトして怒られないウチに…逃げろ〜ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッサ